2020年は本日1月4日より営業いたします

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

ゆるり間は本日1月4日より営業を開始いたします。
本年も変わらず、ゆるり間は戦う女性を応援してまいります。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております☆

新春福袋 2020年

葉

お正月休みは別格?!

お正月休みがほかの休みと様子が違うのはなぜでしょうか?

 

何でも「お正月」のせいにできる。

どんなにダラダラ過ごしても・・・
どんなに暴飲暴食しても・・・
どんなに不規則な生活リズムになっても・・・

全ては
「お正月だからね~」
で済まされる。

それがお正月マジック!

もう、これは、どっぷりつかってしまいましょう。
年に一度のチャンスですから。

ほかの休暇で、堂々とここまでだらけられることはまずありません。

 

もし、ほかの休暇で徹底してだらだらと過ごしてしまうと、誰にとがめられるわけでもなく自分自身がイヤになってしまうのです。

「何もしない」=「罪悪感」が生まれてしまいます。

休日の夕方に
「あ~今日何もしていない!」
と慌てて、言い訳をするかのように出かけたり、家事をしたりしたことがある人は少なくないはずです。

 

それがお正月に限っては、自分自身も許せるし、周りも許してくれちゃうし、周りがそうであっても許せちゃうので不思議です。

恐るべしお正月マジック・・・

 

カレンダーどおりのお休みの方は、あと2日お休みがありますね。
長かったお正月休み明けが月曜スタートなので、否応なしに一気にハードな日々の幕開けです。

 

お休みなくずっと働いていらっしゃる方も、お休み中の方も
皆さま今年も頑張っていきましょう!!

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

ダウンジャケットの下に何着てる? 何枚着てる??
情熱家? 頑張り屋? あなたはどのタイプ?
年賀状 出すのももらうのも好きですか?

おみくじに一喜一憂・・・よき一年でありますように

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

明日4日(土)から営業いたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

葉

おみくじの話

皆様は初詣行かれましたか?

 

さて今年の運勢は・・・

お詣りの後、おみくじをひきました。

「中吉」
《 岩の上に 根を張る松の 風雪に 耐えて常盤に みどり栄える 》

じっと耐え忍ぶことで良い状態になるようですね。
よし!頑張ろう!!

各項目も読んでみます。

ふうむ・・・
何やらいいかんじです。

単純な私は嬉しくなります♪

希望

「凶」について

さて、皆さまはこれまでにおみくじで「凶」をひいたことありますか?

私は3回ひいたことがあります。

結構多いのかも・・・

 

自分が「凶」をひくまでは、おみくじに「凶」というものがあることについて半信半疑でした。

なので、ひいた時の衝撃といったらありません。

忘れもしない、桜が満開の鎌倉の鶴岡八幡宮でのことです。
いつもは持ち帰るおみくじを高いところに結びました。

そして2回目も鶴岡八幡宮。
今度は紫陽花の時期でした。
1回目の時から10年経った頃に「リベンジ」のつもりでひいたのに・・・。
また、高いところに結んで神社を後にしました。

続く3回目は浅草寺。
しかも初詣・・・。
またまた、高いところに結びました。
そしてこの時はその後、神社でもおみくじをひいてしまいました。

 

この記録は更新したくないなぁ、と思っています。

「そもそも、おみくじをひかなければよいのでは?」
というお声もありそうですが・・・

やめられません!
好きなんです!!

源氏物語おみくじ

忘れられないおみくじで思い出しました。

修学旅行で訪れた京都 下鴨神社でひいた源氏物語にちなんだおみくじで私がひいたのは「柏木」・・・。
(物語の登場人物で占う、みたいなかんじだったように記憶しています)

えーっ!!

ご存知「悲恋のひと」です。

友人たちが「キャッキャ」盛り上がる中、こっそりその場を離れたような・・・。

下鴨神社の「源氏物語おみくじ」今もあるのでしょうか?
ひいてみようかしら~?

やめておいた方が・・・??

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

ダウンジャケットの下に何着てる? 何枚着てる??
流行りの「〇活」やっていますか? ~ ルイカツ編 ~
「出張サロン in 館山 第3弾」のお知らせ♪

 

謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

2020年は1月4日(土)より営業いたします。
ご来店をお待ちしております。

葉

 

明けましておめでとうございます

 

皆さま、どのようなお正月をお過ごしですか?

 

帰省先で、懐かしい顔ぶれに囲まれてお過ごしでしょうか?

旅行中でしょうか?

ご自宅でおくつろぎ中でしょうか?

一年の疲れを癒し、たっぷり充電してくださいね。

ピンク

12月末からずっと連勤、という方もいらっしゃることと思います。

たいへんたいへんお疲れさまです。
世間のお正月休みが明ける頃、一息つけるのでしょうか?
お休みを目指して今を乗り切ってくださいね。

 

年末の疲れが出て体調不良で寝込んでいる方もいらっしゃるかもしれません。

どうかどうかご無理なさらずごゆっくりお身体を休めてくださいね。

光

ゆるり間は今年も・・・戦う女性を応援します☆

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

ありがとうございました! 「出張サロン in 館山」を終えて・・・
「出張サロン」で感じた「日本家屋」の力
言われたことある? 「ネズミにひかれないように・・・」

2019年はどんな一年でしたか? ありがとうございました☆

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

一年間ありがとうございました。

新年は1月4日(土)より営業いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

葉

 

今日、夕暮れの中、富士山のシルエットがくっきり浮かび上がっていました。

一年の締めくくりに富士山を見られるなんて幸せ♡
今年もよい年だったな~
と、富士山を眺めながら一年を振り返りました。

 

 

まぁ、実際のところは日も時を選ばず・・・
富士山はいつ見ても嬉しくなりますね~。

朝見れば
「あ~今日はいい日になりそう」
と思います。

夕方に見れば
「あ~明日も頑張ろう」
という気持ちになります。

 

海の向こうの富士山、明日は見えるかしら?

それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ・・・

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

ダウンジャケットの下に何着てる? 何枚着てる??
アオとクロ、シロもあります・・・香り族
「税理士による無料申告相談会」に行ってきました

感謝☆「出張サロン in 館山 第3弾」を終えて・・・

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

今年の最終営業日。
常連のお客様が激務の日々の締めくくりにご来店くださいました。
ありがとうございます。

 

年明けは1月4日(土)より営業いたします。
たいへんお得な「福袋(回数券)」を販売いたします、お楽しみに・・・♪

新春福袋 2020年

 

葉

第3弾!

今回も千葉県館山市にあるコワーキングスペース「南極スペース」をお借りしての出張サロンを12月25日に実施しました。

出張サロンも回数を重ねるにつれ、搬入・搬出の手際がよくなり、慌てることも少なくなりました。
「慣れる」って大事ですね!

 

寒さ対策は・・・

広い日本家屋のため、寒さ対策が懸念材料でしたが、杞憂に終わりました。

部屋に設置されたエアコンに加え、石油ファンヒーター(南極スペース側で用意してくださいました!ありがとうございます!!)も併用したため、暖かな快適空間での施術ができました。

「ここに来るとまったりして眠くなっちゃう~」
「疲労もピークだったから今日来られてよかった~」
「すごーくスッキリ。視界も明るくなった感じ!」

お客様からのお声に元気をもらっています。

黒、こげ茶、白がベースの和室に安らぎを感じます。

日常なのに日常ではない空間がそこにはあります。

 

出張サロンをご利用くださったお客様の心と体の元気チャージのお手伝いができていたらとても嬉しいです・・・

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

ダウンジャケットの下に何着てる? 何枚着てる??
アオとクロ、シロもあります・・・香り族
「普通」「いつも通り」の思わぬ落とし穴・・・ 

2019年末2020年始 営業のお知らせ

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

もやもやいよいよ「年末感」が出てきましたね~。

カレンダーどおりにお休みの方は来週5日行けば、お正月休みに突入でしょうか?

この時期は、大掃除で重いものを動かしたり、買い出しで大荷物を持ったりすることも増えます。
また、忙しさから睡眠不足、休息不足に陥り、つい注意散漫にもなりがちです。

あとひと踏ん張りです。
体調、ケガに気を付けて乗り切りましょう!!

 

年末年始こそ忙しいのよ!
という方は、今のうちに少しでも体と心を休め、来たる戦いに備えてくださいね!!

 

葉

 

お正月のお楽しみといえば・・・

福袋!

というわけで、ゆるり間でも今年に続き、来年も「福袋」やりまーす ♪

とーってもお得でビックリな回数券!

 

有効期限は3月までのものと6月までのものと2種類をご用意。

 

「お得だけれど有効期限までに使い切れるかしら?」
という回数券にありがちなお悩みを解消すべく、期限は余裕をもって設定させていただいておりますので、ご自分のペースでご利用いただける回数券となっております。

全てのコースが対象なので、きっとあなたのお好みも見つかりますよ~。

こちらをご覧ください ⇒ 新春福袋 

 

 

年明けは1月4日(土)から
年内は12月30日(月)まで営業いたします。

 

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら↓↓

セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?
情熱家? 頑張り屋? あなたはどのタイプ?
スウェディッシュサロン ゆるり間 始動

その時間が、その行動が心に沁みます・・・

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

「ゆるり間開店2周年記念キャンペーン 第2弾」22日(日)までです。
忙しい年末を乗り切る「元気チャージ」をしましょう!

 

葉

特別な日・・・

私はラジオを聞くのが好きです。
仕事の時を除き、朝から晩までずっとラジオをかけています。

多くの番組で、リスナーからのメッセージを読む場面があります。

その中でしばしば耳にする内容として
「今日は私の〇回目の誕生日です。
でもまぁ、特別な予定もなく、いつもと変わらず仕事に追われる一日です。
そんな私に◇◇さん(ラジオパーソナリティー)から『おめでとう!』と言ってもらえたら嬉しいです」
というものがあります。

 

子供の頃のように誕生日を指折り数えることはなくなっても、自分の誕生日をすっかりうっかり忘れる人はそう多くないと思います。
どこかで意識している、忘れない人がほとんどではないでしょうか?

誰かにお祝いしてほしい
自分のことを思ってほしい
そんな思いを感じるメッセージです。

 

身近な人の誕生日をお祝いしていますか?

照れずに伝えましょう・・・
お誕生日おめでとう!

 

理由は・・・

また、贈り物は嬉しいものです。
誕生日、記念日、〇〇祝い、お土産・・・

自分のことを思い浮かべながら選んでくれた
自分のために時間を割いてくれた
そういった思いや行為が詰まっていることに嬉しさを感じるのだと思います。

加えて、自分の好みにピッタリだったりすると
「私のことわかってくれている~♪」
と嬉しさはさらに増します。

ひと

この嬉しさも照れずに相手に伝えましょう!

 

心を込めて・・・

この時期、何かと話題になりがちな「年賀状」も同様だと思います。

誰しも、届くのを待ち遠しく思う年賀状があるはずです。

 

私もすぐに頭に浮かぶものがあります。

 

学生時代からの友人からもらう年賀状は、筆ペンでハガキいっぱいに文章が書き連ねられています。
絵もなければ、色もありません。
地味なその年賀状が毎年楽しみです。何度読み返しても飽きません。

別の友人からは、今熱中しているものや今年の目標などが書かれた年賀状が送られてきます。
会うのは数年毎で、普段、連絡を取り合うことはありませんが、「その人らしさ」が溢れる文面に、奮闘ぶりが目に浮かび自然と笑みがこぼれます。

また、以前、仕事でお世話になった方からは細かな近況報告が、凝った自作のデザイン年賀状にちりばめられています。
しかもその文面は私に宛てて書いてくださったことが伝わってきて、ありがたい気持ちと嬉しさがこみ上げてきます。

 

ポスト

お元気かしら?

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?
スウェディッシュサロン ゆるり間 始動
うつ伏せが苦手の方に朗報です!

年末は・・・温かな思いが溢れる季節でもあります

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

空昨晩は「ふたご座流星群」が極大を迎えました。

まちの灯りからあまり離れずに空を見上げたため、流れ星は見えませんでした。

やはり流星群観測には準備と気合いが必要です!

まぁ・・・
明るい月が輝く美しい夜空を見られたのでよしとしましょう。

 

葉

そんな時期です

「(今年会うのは今日が最後かしら?)良いお年を・・・」
この言葉をかけたり、かけられたり・・・。

 

不思議な言葉です。

短い言葉ですが、その中に色々な思いが詰め込まれているような気がします。

今年も一年間ありがとう。お疲れさまでした。
次に会うのは年明けよね?
来年もよろしくお願いします。
では、体に気を付けて、暖かで、幸せな年越しをしてくださいね。

感謝と相手を思いやる気持ち、これら全てが入っていると思うのです。

 

初めて耳にしたのは確か・・・

この言葉を初めて意識した(認識した)のは学生時代のこと。
アルバイトからの帰り道でのことだったと思います。

大晦日、仕事のあがり時間が同じだった先輩たちと一緒に帰っていた時、乗り換えのために途中下車する先輩から
「よいお年を」
と言われました。

「おっ・・・大人だ・・・!」
と衝撃を受けた記憶があります。

この言葉をサラリと残して電車を降りていく先輩が眩しく見えたことを思い出します。

 

心温まる季節です

年末とは、誰かの心配をしたり、されたり、誰かの幸せを願ったり、願われたりする、人々の思いが溢れる季節なのだと思います。

気忙しくもありますが、たまには深呼吸深呼吸。

今年も残すところあと2週間余り。
皆様がよき時間を過ごせますように・・・

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

情熱家? 頑張り屋? あなたはどのタイプ?
セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?
ダウンジャケットの下に何着てる? 何枚着てる??

他人は変えられない 変えられるのは自分

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

クリスマス今月25日(水)千葉県館山市の古民家で出張サロンやりま~す。

今回は第3弾!

詳しくはこちら をクリック

年末のあとひと踏ん張りを応援します ☆

 

葉

自分を一定に保とう

一緒に働く人との人間関係に悩んだことがない人はきっといません。

海外ドラマのように
みんな仲良し、熱き思いで結託!
とはなかなかいきません。

100%わかり合うのは無理です。
全員を好きになるのも無理です。

ひと

必要なのは業務が滞りなく行える環境づくりです。
お互いが気持ち良く仕事に集中できる環境であることが何より大切だと思います。

仲良くならなくても、全員と「普通」に接することができればいいのです。
ここでいう「普通」は「同じように」とも言い換えられると思います。
その時々で変わるのではなく(ある程度)一定であるということです。

 

相手が誰であるかは関係ありません。
「職場において自分がどうあるか」
ということを考え行動することです。

 

それが・・・
いつもフラット ちょこっとだけ上機嫌
だと思っています。

 

 

テンションが一定の人は安心感があります。

アップダウンの激しい人とは、時々接する分には面白いですが、毎日顔を合わせる職場の人がそういった人だと疲れますよね?

業務連絡をするにしても、本題に入る前に
「この人は今どういった状態か?」
ということに気を配らなくてはいけないわけです。

 

 

なぜかいつも不満気な表情の人・・・
出勤してきた瞬間から不機嫌オーラを漂わせている人・・・

本人も周りも不幸です。

 

自分の機嫌の棒線グラフを心に思い描いてみましょう。

体調や気分は日々変わります。
なので「今日は少し気分がのらないな」という日も勿論出てきます。
そんな時は少しだけ頑張って自分の機嫌は自分でとる!
足りない分を追加しましょう。

 

肩の力を抜いて・・・

職場は
「同じ目的をもった人(目標に向かう人)の集まり」
なはずです。

どうしても入ってしまう感情「好き」「キライ」に悩んだ時は、このことを思い出してみましょう。

ただ、もしそこに「恐怖」が存在するのであれば、それはあなた自身の努力ではどうにもできない状況です。
迷わず、信頼できる人や人事部に相談しましょう。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

うつ伏せが苦手の方に朗報です!
快適と感じる範囲は広い方がいい、温度も人間関係も
腰痛の原因「腰方形筋」をかまってあげましょう!

ゆるり間のこだわり:嗅覚編 ~ バスソルト・精油 ~

実こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

サロン今日は「鏡の日」だそうです。
いい(11)ミラー(30)の語呂合わせ。

そういえば・・・
私の持っている鏡は長いこと使っているものばかりです。

いつも化粧ポーチに入れている鏡は、学生時代に友人が贈ってくれたもの。
姿見は社会人一年目の春に買ったもの。
化粧鏡は二度目の転勤先で購入したもの。

どれも思い出いっぱいのお気に入りの鏡です。

 

皆様の「いいミラー」はどんな鏡ですか?

 

葉

バスソルト

フットバスの際に使用するバスソルトを3種類ご用意しております。※2019年12月時点
(フットバスは全てのボディコースに含まれています)

1.とろりと甘い、幸福感に包まれる香りです

2.すっきりと落ち着いた、心安らぐ香りです

3.爽やかでいて柔らかい、前向きになれる香りです

ひと

お好きな香りをお選びいただけます。

 

その日の気分や体調によっても香りの好みは変わります。

「今、自分が最も欲しているもの(香りの効果)」
の香りに心地よさを感じたり、強くはっきり感じたりするそうです。

 

精油

オイルトリートメントに使用しているホホバオイルには「ヒノキ」の精油を混ぜています。

希望

「ヒノキ」を選んだ理由

●多くの方にとって安心できる、好きな香りであること
ヒノキは、吸い込んだ時に「森」「寺社」「和のお風呂」などを連想させる香りです。

●効果効能が「(ゆるり間が掲げる)戦う女性を応援する」香りであること
ヒノキは「心穏やかになれる」「リフレッシュできる」香りです。

 

さあ、深呼吸してみましょう。

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

★コンビニにまつわる思い出・・・
★情熱家? 頑張り屋? あなたはどのタイプ?
★セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?