スーパームーンに願いを込めて・・・よき一年でありますように

花明けましておめでとうございます。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

1月5日(金)より営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

夕方、ふと東の空を見ると、そこには大きなお月様が・・・!
そう! 今夜はスーパームーン!!

ただ、国立天文台のHPによると「スーパームーンは天文学の用語ではない。多くの人は、『とても大きな満月』くらいの意味で使っているが、定義ははっきりしない」とのこと。また、「地平線に近い月が大きく見えるのは錯覚」とのこと。

月えーっ! そうなのー?!
なんだかちょっぴり残念・・・。

でも、わたしの錯覚だけではありませんでした!
2018年 最大の満月の日時は、1月2日午前11時24分。
えっ? 今年最大が早くも明日?!
というわけで・・・
2日 日の出直前の西の空に(ほぼ)満月が沈んでいく様子が見えるそうです。

 

葉

暇と退屈と孤独の話

「暇は自分で自分のすることを決められる自由。退屈は満たされない状態。暇だからといって退屈するわけではない」
「楽しむには、自分と向き合う時間や訓練が必要なのです。人は楽しみ方を知らないと、暇、自由の中で退屈する」  (2018年1月1日 朝日新聞より)

哲学者 國分功一郎さんの言葉です。

 

なるほど・・・。
少し前までは、人は思い思いの「暇つぶし」を持っていたのだと思います。それは、電車での移動時間や誰かに会う約束の待ち時間・・・
ある人は読書をし、ある人は景色を眺め、ある人は周囲の人間観察をし、ある人は考え事や空想にふけり、ある人はガムを噛み、ある人は煙草を吸い、ある人は小声で歌を歌い、ある人は編み物をし、ある人は近くの人に話しかけ・・・
それぞれが自分のお気に入りの過ごし方をみつけていました。

時間

今、それらに代わるものがスマホです。
「手持ち無沙汰」という言葉を久しく聞いていないような気がします。

私も恩恵を受けている一人なので、否定するつもりはありません。
ただ、スマホを自分にとって「唯一無二のもの」「必需品」と位置付けることには抵抗があります。抵抗したいのです。

「自分と向き合う時間や訓練が必要」ということは、一朝一夕にできるものではない、ということです。辛抱を伴うものでもあると思います。試行錯誤しながら、独自のものをつくり上げていくともいえます。

 

 

 

「ユダヤ人哲学者ハンナ・アーレントは『孤独と寂しさは違う』と言っています。孤独とは、私が自分自身と一緒にいること。自分と一緒にいられない人が寂しさを感じ、一緒にいてくれる他者を求める。だから、自己と対話できない。孤独にならなければ、人はものを考えられない。孤独こそ、現代社会で失われているものです」  (2018年1月1日 朝日新聞より)

先に同じく、哲学者 國分功一郎さんの言葉です。

 

そうか・・・。
「私が自分自身と一緒にいること」という表現が好きです、しっくりきます。
常に孤独であることは耐え難いものですが、時として、孤独を味わうことにより自身が成長できるのだと私は信じています。
寂しさを紛らわそうと、あらゆる方法を試し、もがくばかりではなく、じっくりその孤独に向き合ってみることも必要なのだと思います。

水

とは言っても、一気に深く潜るのは危険なので、徐々に慣らしていきましょう。
まずは、息継ぎできる深さから練習です。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

一年を振り返りつつ決意を新たに・・・

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

年明けは5日(金)より営業いたします。
よろしくお願いいたします。

葉

 

反省はしても後悔はするな?!

年末は、個人の決算のようだなぁと思います。
(実際に、個人事業主にとっては決算月ですね)
一年間にあった出来事を振り返り、その時に抱いた感情を思い出したり、失敗を反省したり、そして新たな気持ちで来年の目標(予算)をたてる・・・。

小さなリセットを日々行える、切り替え上手な人であっても、やはり「新年」は特別なタイミングであると思います。

さあ、来年はどんな年にしたいですか?

 

リセット名人といえば・・・

希望「明日はまだ失敗のない一日」という言葉に出会ったのは中学生の頃だったと思います。
映画「赤毛のアン」の中の言葉です。

 

記憶が曖昧だったので、台詞を確認してみました。
正しくは・・・
“ Tomorrow is always fresh with no mistakes in it ”
「明日は失敗のない常に新しい日」
でした。
更に、主人公アンの言うこの台詞の元となるのは
“ Remember, you can always start everything afresh tomorrow ”
「忘れないで。明日になればいつでもすべてをやり直せるのよ」
だということがわかりました。

何だか元気が出てくる言葉です。
あれこれ考えすぎるとなかなか動き出せなくなりますが、上記の台詞をつぶやいてみると、少し気持ちが軽くなり、一歩を踏み出す勇気が出る気がします。

 

まずはドーンと目標を掲げましょう

ひと

新年の目標は大きく!

志は高く!

 

皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ・・・

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

適度な運動が必要です、人も車も・・・

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

年内は30日(土)まで
年明けは5日(金)より営業いたします。

よろしくお願いいたします。

 

先日、2度目のご来店のお客様から、「道に迷ってしまったようです・・・」とお電話をいただきました。幸い、お迎えに向かい始めたところで、すぐにお会いすることができました。
当サロンの場所がわかりづらいことで、ご不便をおかけしております。
不安をお感じになりました時は、どうぞご遠慮なくお電話くださいませ。

 

葉

 

愛車の調子が悪い原因は・・・

車車の定期点検でした。

整備の方が言いにくそうに「(車を)動かさな過ぎて調子が悪いです・・・」と。
以前も同じようなことがあったので、なるべく車に乗るようにしているつもりなのですが、遠出をあまりしないので、日々の走行距離が不足しているようです・・・。

 

動かすことが大事

ひとの身体も同じだなぁ、と思います。

スウェディッシュを学ぶ前までは、酷使することが原因で、体にコリやハリが生じたり、痛みを感じるのだと思っていました。
しかし、スウェディッシュを学び、多くのひとの体に触れてみると、必ずしもそうではないことがわかりました。

わかりやすく「利き手(腕)」で考えてみます。
たとえば右利きの人であれば、右ばかりを使うので、首も肩も背中も、右半身の方がこっていると思われがちですが、そうとも限りません。
先日いらしたお客様(右利き)は、肩の上部(棘上筋)は右がこっているけれど、首の横の部分(胸鎖乳突筋)や背骨周辺(脊柱起立筋)は左側がはっている、という具合でした。
動かさないことにより、筋肉がかたまってしまっていることがハリの原因だと思われます。

 

たまには利き手と逆の手を使おう

大切なのは、適度に動かすこと、バランスよく動かすこと。
利き手は意識的に休ませること、利き手と逆の手は意識的に使うこと。

気が向いた時に、利き手ではない手を使うように意識してみるのもいいと思います。
たとえば、食事の際のスプーンやフォークの使用、ドアの開閉、Suicaのタッチ、洗い物のスポンジを握る手をいつもと逆にしてみる、気分がのれば、少し難しいことにも挑戦して、箸の使用やアイロンがけなど。
「あれ? 左利きだったっけ? 」と周りから聞かれるようになれば順調 ♪

バッグ

まずは、バッグを持つ手をいつもと逆にしてみましょう
無意識でいつも同じ側にバッグがありませんか?

 

そういえば・・・

事務職の方が、肩、腰、背中のハリや脚のむくみを感じるのも動かさな過ぎが原因です。
私にも経験がありますが、集中して何時間も同じ姿勢でパソコンに向かっていると、体に注意を向けることがないので、座っていられないくらいに腰が痛くなってから初めて体のこわばりに気が付く、といったかんじです。
実は、自分が事務職に就く前までは「ずっと座っているのになぜ疲れるのだろう? 」と不思議に思っていました。

今は、よーくわかります。
同じ姿勢で長時間固定の辛さ。体中カチカチ、重重(おもおも)、ピキピキ・・・。

 

動かし過ぎもダメ

小売業で働いていた頃・・・ミーティングは立ったまま、パソコンも立ったまま操作、そもそもイスが食堂にしかなかったので、一日中立ちっぱなしでした。加えて、日に何往復もする階段での移動、重い商品や什器の運搬により、腰や脚の疲れを慢性的に感じていました。
帰り道にハイヒールを脱ぎ捨てて裸足になりたい衝動にかられたことも、一度や二度ではありませんでした。

それと、事務職で見過ごせないのはクリック疲れです! 腕がパンパン!!
「クリック? あんな少しの力なのに疲れるの?! 」
いえいえ、甘くみてはいけません!
地味に蓄積されるのです。ちりも積もれば山となる・・・。

 

 

 

思いがけず素敵な出会いが!

さて、車の点検の後、少しでも走行距離を稼ごうと、2時間ほどドライブ。

鳥そして、立ち寄った雑貨屋さんにて、サロンで使用するサイドテーブルを手に入れました!  オープンしてから「やっぱり小さなテーブルがあった方がいいなぁ」と思い、探していたところで、理想的なものに出会えたので即決でした。

 

車で出かけると、行った先で、気に入って購入した物が自車に積み込める大きさであれば、そのまま持って帰ってこられるところがいいですね!

雪と路面凍結に注意しつつ、もっと車で出かけよう、と思った一日でした。

 

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

久々のレッスンに胸躍る♪ ~ スクールは大切な場所 ~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

家でも、車でもラジオを聞いているので、ここ最近はずっとクリスマスソング尽くしです。
クリスマス多くの名曲がある中で、マライア・キャリーのクリスマスソングはやっぱりテンション上がりますね~。
ジョン・レノンの“Happy Christmas(War Is Over)”を耳にして「愛」や「平和」に思いをはせたり・・・。
あとは山下達郎「クリスマス・イブ」が流れてくると反射的にキュンとします~。
むむっ・・・2017年になっても、私のベスト3は70年代、80年代、90年代の曲のまま。
でも、そういう方も少なくないはず・・・!!

 

年内は30日(土)まで
年明けは5
日(金)より営業いたします。

よろしくお願いいたします。

 

葉

スキルアップレッスンに参加

スクールのスキルアップレッスンに参加しました。
スクールに行くのは久しぶりです。多い時は週に3日通った道のりが懐かしく、嬉しく、楽しみな気持ちいっぱいでスクールに到着。
会うのが夏以来のメンバーもいたりで、再会に熱いハグ ♡

レッスン楽しかったー。

共に学んできた仲間なので、私の軌跡、傾向を把握しています。「〇〇の手技よくなったー」とか「△△のところ、もうちょっと長くやってほしい」など、具体的な感想を聞くことができます。

実は・・・モデルをやることも楽しみのひとつでした。安心して委ねられるので、ついついリラックスし過ぎてポーッと眠くなるところをグッとこらえて、受けている感想を相手に伝えます。
今回ペアを組んだ相手は、一年以上共に学び、何度もペアを組んでいます。
「(以前はいつも)背中のハリがすごくて、見た目でもわかるぐらいに盛り上がってカチカチに(胸椎付近が)ぶ厚くなっていましたけれど、最近は、薄く、柔らかくなりましたね~」とのこと。嬉しい!
何が嬉しいかというと、自分の身体の状態を把握してくれているひとがいることです。体の状態を手で感じ、生活スタイルや、気持ちなどまでも慮ってくれる心強い存在です。

細かな手技の復習など、技術面の刺激はもちろんですが、職業も年齢も住んでいる場所もバラバラなメンバーたちのそれぞれの考え方、感じ方、思いなどに接することは、(少し表現が変ですが)自分の感情や脳が活性化されるような気がします。

 

 

パーティーレッスン後に、先生方も一緒に皆で、持ち寄りのクリスマスパーティーをやりました。
盛り上がりましたー ♪

私は自宅が遠いため、残念ながら途中で帰りましたが、あの後はきっと・・・
スクールでの一年を振り返っての、皆の涙涙のスピーチがあったに違いない・・・。

 

早くも次のスキルアップレッスンの日が待ち遠しいです。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

休息負債、休養負債 抱えていませんか?

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

先週のふたご座流星群、気合いを入れて、厚着して、毛布を持って、暗闇に出かけたのですが、厚い雲に覆われ、残念ながら見えませんでした。
ここ3年間 見ていないなぁ・・・来年こそは見えるといいなぁ ☆彡

 

葉

意外な展開?!

プレオープン期間も含め、これまでの一番人気のメニューは165分の「全身スウェディッシュ & ヘッドセラピー & お疲れ部分のじっくり集中ケア」です。
当サロンのメニューは①60分の半身コース、②105分の全身コース、③135分の全身 & ヘッドセラピー & 集中ケアコース、④前述の165分コースの4つです。
実のところ、メニューを考えた時点では、「135分コース」をお選びになる方が多いと思っていたため、少し驚いていますが、皆様にごゆっくりお過ごしいただけるので、とても嬉しいです。

お話をされたり、お眠りになったり、考え事をなさったり、思い思いのお時間をお過ごしいただけているようです。
「この時間がずっと続いたらいいのに・・・」「なんだか力が湧いてきた感じがします」などとお客様からお聞きすることができるのは、何よりの喜びです。

日常から少し離れて、ご自身だけのお時間をお過ごしいただける空間でありたい、と思っています。

 

最高に贅沢なこととは・・・

吉本ばななさん曰く
すごい富よりも美よりも、最高に贅沢なこと。
それは、今していることに集中できて、その余裕が心にも体にもあるということ。

花あ~そうだなぁ、と心から思います。

「今していることに集中できる」ということは「今を生きる」ことだと思います。心も体もギリギリの状態ではなく元気で、「今」を積み重ねていけることは、この上ない幸せであり、贅沢なことだと思います。

お客様から「(長い施術をすると)疲れませんか? 」とお気遣いいただくことがあります。
お心遣いありがとうございます。
しかし、やせ我慢でもなんでもなく、大丈夫なのです。
通っていたセラピストスクールで、基本姿勢をみっちり習い、繰り返し練習したことから、負担のかからない体の使い方を習得しているため、ご心配には及びません。

また、自分の手をとおして、お客様の筋肉と対話をすることは穏やかで充実した時間です。

「最高に贅沢なこと」をこれからも続けていきたいと思います ☆

 

 

セラピストスクールで習ったことです。
「充実」「幸福感」があるのは、過去でも未来でもなく現在(今この瞬間)。
常に幸せなセラピストでいること。それができてこそ、ひとを幸せにする使命を全うすることができる。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

色々あります冬の醍醐味 ~ 明日はふたご座流星群 ~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

葉

 

「中原中也」という名がテレビから流れてきました。
その瞬間、頭に浮かんだのは作品ではなく「ん? あの帽子とマントの人?? 」と、中学校の国語の授業で使った資料集の写真が浮かんでいる私・・・番組では、引き続き、作品が紹介されていきました。

 

汚れつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れつちまつた悲しみに
今日も風さへ吹きすぎる

汚れつちまつた悲しみは
たとへば狐の革裘
汚れつちまつた悲しみは
小雪のかかつてちぢこまる

汚れつちまつた悲しみは
なにのぞむなくねがふなく
汚れつちまつた悲しみは
倦怠のうちに死を夢む

汚れつちまつた悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れつちまつた悲しみに
なすところもなく日は暮れる・・・・・・

【 中原中也 「汚れつちまつた悲しみに・・・・・・」 】

 

学校で習った時は、作者と代表作を暗記しただけで、作品を味わうこともありませんでした。

、いま読むと「グサッ」ときます。

 

文学的な解釈はほかの方にお任せすることにして・・・
声を出して読みたくなる詩です。
ギュッと心をつかまれます。言霊を感じます。

冬の夜、風に吹かれながら呟いてみる・・・

たまにはこんな時間もよいものです。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

明日はふたご座流星群 ☆彡

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

自分の置き場所は自分で決めよう ~あなたにしかわからない~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

師走・・・この響きだけで何だか焦りを感じますね。
年頭に掲げた「今年の目標」を振り返ってみました。
・・・あと1ヶ月あります! 頑張っていこー!!

 

花火当サロンのある千葉県木更津市では「木更津恋物語 冬花火」なるイベントが12月中旬から2月中旬にかけて行われ、毎土曜日の午後6時から木更津港周辺に花火が打ち上げられます。

時間は5分間程度なのですが、毎回、異なるテーマで花火があがるので、「来週はどんな花火かな? 」「今日はハートがいっぱ~い。 あっ!バレンタインね! 」と、大いに楽しめます。

夏の花火大会のような一大イベントではありませんが、日常の延長、週末に小さな幸せを運んできてくれます。

葉

グリーン効果!

友人が「開店祝い」にパキラを贈ってくれました。

優しい緑色で、部屋がパッと明るくなります。

花言葉は「快活」「勝利」。
更に、風水学的には「運気が上がる」とされ、仕事運の向上集中力を高めるのに効果的、とのこと。すご~い☆

ありがとうございます!!

 

どこに置くのか? 置かれるのか?

先日の寄せ植えに続き、この度パキラをいただいたこともあり、植物の育て方、手入れポイントを調べる機会が増えました。初心者の私は、耐寒性や水やりなどから勉強しています。
秋から冬にかけては日当たりのいい窓辺に置くこと、水のやりすぎに注意すること・・・

ここで、ふと、ある本のことを思い出しました。
「置かれた場所で咲きなさい」 渡辺和子 著
200万部を超えるベストセラーなので、ご存知の方も多いと思います。

いただいた植物を適切な場所に置くのは私の役目なので、まさか、植物を外に放置して「置かれた場所で咲きなさい」などと言うつもりはありません。
ただ、ひとは植物と違い、(政治的な混乱に直面していたり、重篤な状態であったりする場合などを除き)自分の意思で自分をどこに置くか決めることができる、という考えが、鉢を持ち運んでいる時に浮かびました。

素晴らしい本であるという思いは変わりませんが、どうしても自分に適さない場所であれば別の場所に移ってもいいのではないか、と凡人の私は思ってしまうのです。
極端な例ですが、熱帯の植物は霜がおりるような場所には適しません。それと同じではないかと思うのです。
あなたが咲く場所はあなたが決めましょう。

 

改めて・・・

久しぶりに「置かれた場所で咲きなさい」を読み返してみました。

冬がきたら
冬のことだけ思おう
冬を遠ざけようとしたりしないで
むしろすすんで
冬のたましいにふれ
冬のいのちにふれよう
冬がきたら
冬だけが持つ
深さときびしさと 静けさを知ろう・・・
(114~115頁より抜粋)

仏教精神を基調とした詩を数多く残す、坂村真民の詩「冬がきたら」です。

冬

私は、豪雪地帯に住んだ経験はないので、本当の意味での「冬のきびしさ」を知っているとは言い難いのですが、冬は力をためる時期だと思っています。
「秘めたる力」「神秘」という言葉が似合う季節です。

ちなみに、著者は「冬」を高齢期に置き換えて読むことをすすめています。

 

 

迷うことができるのも、一つの恵みです。
・・・選択する自由、迷う自由・・・
(118頁より抜粋)

 

理不尽や不条理が、その反対に位置するのでしょうか。

迷い、悩むことは苦しいですが、それを「恵み」なのだと思うと少し違ってみえてきます。

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スウェディッシュサロン ゆるり間 本日11月25日 開店!

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

葉

 

本日、2017年11月25日 ゆるり間 開店いたします。

 

心がゆるりとなる時

体がゆるりとなる空

ご自身を労わる

ご自身に向き合う

あなたの元気美しさが輝くお手伝いをいたします

 

ゆるり間でお待ちしております。

 

 

働き過ぎていませんか? 体の声、心の声に耳を傾けて・・・

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

葉

11月は「過労等防止啓発月間」です月

過日、ホテルプラザ菜の花(千葉市)で開催された厚生労働省主催の「過労死等防止対策推進シンポジウム」に参加しました。

 

参加しようと思ったのには理由があります。

1.いつも疲労困憊のお客様がいらっしゃいます。その方は、恐らく、恒常的に週20~30時間くらいの残業、プラス、休日も度々出勤しているご様子。

2.体験談発表「教育現場での過労死」を聞いてみたいと思いました。お客様の中に学校の先生がいらっしゃいます。お忙しい毎日で、ご自身の自由な時間がほとんどないご様子。

3.「働き方改革をしたい」とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。仕事一色の日々に疑問を感じているご様子。

 

微力ながらも、「戦う女性を応援する」ヒントを得られるかもしれない、と思ったのです。

 

命より大切な仕事はない

登壇した方々が口々におっしゃっていました「命より大切な仕事はない」と。

働きづめの方は、考える時間、行動をおこす時間がありません。ずっと働いています。ずっと仕事のことを考えています。休憩、食事すらも満足にとることはできず、わずかな睡眠でつないでいます。

そして、限界をご自身で感じることができなくなってゆきます。

 

理想としては、「おかしい」と声を上げることで、組織が、社会が変わることです。そのことを考える機会をつくり、「過労のない社会」を実現していくことを目的に開催されたシンポジウムです。

シンポジウムの趣旨からは外れるかもしれませんが、ここで私は、「声を上げることが難しくなっている個人」に焦点を当てて考えてみようと思います。

 

本当に「しなければならない」のでしょうか?!

「自分がもっと頑張らなくては」「みんな大変なのだから、私も我慢しなくては」「休んだら周りに迷惑がかかるから休めない」
真面目で一生懸命、責任感のあるひとはどんどん自分自身を追い込んでゆきます。

何においても辛抱は必要です。でも、限界を超えてはいけません。
辛い日々が続いたら、自分自身に問いかけてみましょう。「本当にやらなくてはいけないこと?」「本当にやってはいけないこと?」と。
「自分で思い込んでいるだけかもしれない」「決めつけて、自分自身をがんじがらめにしているのかもしれない」、たとえば「この仕事を続けなくてはいけない理由を自分でつくっているだけかもしれない」と、たまには疑ってみましょう。

 

「勇気ある撤退」は「今」かもしれません

戦う力が残っていない時は、退却しましょう。それは勇気ある撤退です。

山を途中まで登ったところで、行く手に積雪があったとします。
あなたは、山頂を目指す強い意志があります。ただ、装備が十分ではありません。ウェアは雪山に耐えられるものではありません、ピッケルもアイゼンも持っていません。
それでも、気合いだけで雪山を登り続けますか?

山計画と装備、体調を万全に整えた上で、再度、挑戦すればよいのです。

雪山に挑むことをやめてもよいのです。

 

 

組織において、あなたの役割を代わる人はいます。でも、あなたの代わりはいません

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

「オイルトリートメント」を考える・・・選択肢に入れて!

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

花お客様より、プレオープンのお祝いをいただきました。
華やかな寄せ鉢です☆

「ラッピングを外して、外に置いてくださいね」とのことでしたが、もう少しだけこのまま飾らせてください。

かわいいですね~
嬉しいですね~

ありがとうございます。

葉

久しぶりのスクール♪

約1ヶ月振りのスクールでした。
今回は肩のディープのレッスン。
私がモデルになり、ほかのメンバーにぐるりと囲まれた状態で、サヤカ先生の施術を受けました。あまりの気持ちよさにとろけそうになるのを必死にこらえながら、受けている感覚を周囲に伝えます。この手技を初めて習うメンバーもいて、質問などもされるため、終始、感覚を研ぎ澄ませます。

「この張り付きは本格的なほぐしが必要なレベル・・・。セラピストはまず自分のからだを整えないと」と先生より。

ここ2週間くらい、サロンのパンフレット作成などでパソコンに向かう時間が多く、作業に没頭すると、そのまま何時間も続けてしまう状況でした。その結果、背中から肩にかけてガチガチになっていました。
「用事がなくても、時々立ち上がって、体を伸ばしたり、深呼吸したりしましょう」と、いつもお客様にお伝えしていることを自分自身ができていなかったことを大いに反省・・・。ひと

その後、ペアになっての練習。
すっかりほぐれ、癒されたところで、今度は私もしっかり復習。
「今週はずっと残業続きで、ほんと疲れています」と言うモデルの肩はガシッと固まっていました。時間ギリギリまで粘りましたが、ほぐしきれなかった~。
レッスン修了。

 

オイルトリートメントはハードル高い?!

友人とボディケアについて話をしている時「今まで、オイルトリートメントはあまり受けたことがない」と言われることがあります。
私自身も、スウェディッシュを学ぶ前までは、着衣のもみほぐしや指圧、足つぼなどを受けることは頻繁にありましたが、オイルトリートメントは旅先のリゾートホテルで受ける程度でした。
そこで、ふと疑問に思いました。「(かつての自分自身を含め)オイルトリートメントを選ばない理由は何だろう?」と。

 

オイルトリートメントを選ばない理由
◆オイルでベタベタして気持ち悪そう
◆肌が弱いからオイルでかぶれたりしないか心配
◆服を脱ぐことに抵抗がある
◆直に触られることに緊張する
◆体を見られるのが恥ずかしい
◆長時間のメニューが多く気軽に行けない

オイル

 

想像も含めて、理由を挙げてみました。
では、ひとつずつ考えてみます。

 

 

◆オイルでベタベタして気持ち悪そう
⇒ 意外と肌が吸収していきます。特に、これからの季節は肌が乾燥しやすいので、ぐんぐん入っていきます。
ちなみに、当サロンで使用しているオイルは天然ゴールデンホホバオイルなので、馴染みも早いです。
もし、べたつきが気になるようでしたら、お着替えの前に「拭き上げタオル」をご利用ください。もし、用意がない場合でも、遠慮なく「タオルをください」とセラピストにおっしゃってください、快く用意してくれるはずです。

◆肌が弱いからオイルでかぶれたりしないか心配
⇒ お肌の敏感な方でもご利用いただけるよう、刺激の少ないオイルを使用しているサロンがほとんどだと思いますが、残念ながら「絶対に大丈夫」とは言い切れません。化粧品かぶれ等のご経験がある方は、事前にご相談されることをお勧めします。

◆服を脱ぐことに抵抗がある
⇒ 初めはドキドキします。ガウンに着替えるのも、「何だか人間ドックみたい」なんて思ったり。でも大丈夫です、慣れます。

◆直に触られることに緊張する
⇒ これも診察みたいな気分になりますよね。緊張はセラピストがとってくれます。身を委ね、任せましょう。
そして、もし、くすぐったかったり、痛かったりしたら、迷わずすぐに伝えましょう。そこで、気を遣って我慢しないでくださいね。せっかくの機会です、リラックスに思う存分浸りましょう。

◆体を見られるのが恥ずかしい
⇒ セラピストが見ているのは、あなたのボディラインではありません。左右のばらつきや、盛り上がり方などの筋肉の状態を目視しているのです。また、皮膚の表面に傷や腫れなどがないか、安全なトリートメントを行うための確認をしています。
なお、当サロンでは、トリートメントを行う部分以外は、シーツで覆っています。「安心感があっていい」「たっぷり包まれている感じが好き」とのお声をいただいております。

◆長時間のメニューが多く気軽に行けない
⇒ オイルトリートメントは、ピンポイントでコリをほぐすというより、体はつながっているので全体を流していく、という性質であるため、ゆったりとした時間の中でケアすることが適しているといえます。
多忙な日々をお過ごしの方にこそ「心と体を労わる時間」を意識していただきたいと思います。

 

解決に至らないものもあるかもしれませんが、オイルトリートメントを受けてみようかどうか迷っている方の不安が少しでも和らいだらいいな、と思います。

 

オイルトリートメントの良いところ
◇オイルで肌が潤う
◇オイルの効能が肌から吸収される
◇リラックスできる
◇精油を混ぜてある場合、よい香りにずっと包まれる
◇精油を混ぜてある場合、その精油の効能が肌からも吸収される
◇(オイルで滑るので)手技に連続性があり、気持ちのいい時間が長い
◇指先まで全身くまなくケア                   等々

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

しし座流星群 今夜はきびしそうです。雲に覆われています・・・。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。