感覚は人それぞれ・・・自分に合った表現で記録しよう

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

花カーネーションの別名は「麝香撫子(じゃこうなでしこ)」というそうです。

ん?
カーネーションってそんなに香り強かったっけ?

鼻を近づけてみます。

花の香りというと、甘くて濃い香りを想像しますが、カーネーションはちょっと違います。
もうちょっとフレッシュなかんじというか、青っぽいというか・・・
「お花屋さんのにおい」という印象です。

カーネーションは種類が豊富なので、これからは色や形だけではなく、種類毎の香りも楽しんでみたいと思います。

 

葉

ノート

セラピストスクールに通っていた頃のノートを読み返してみました。
きれいにまとめ直したものではなく、レッスン中に使用していたものです。

●汚い字
自分で書いた文字なのに読み返すと判別不能な箇所もあります・・・
●下手な絵
ほかの人が見たらおそらく、体のどの部分を描いているのかわからないでしょう・・・
●オイルでしみだらけの紙
レッスン中「う~ん、難しい・・・」と慌ててメモ!メモ!!

 

更に、今読み返すと筋肉の名称が間違っていたり、勘違いをしていたり、と内容に突っ込みどころが満載です・・・。

ノート

擬態語たっぷり

また、レッスン中に先生がおっしゃる言葉や自分の感覚を整理することなく、そのままメモにとるので、擬態語が盛りだくさん。

「ボーン」「ピン」「ちらっ」「パーッ」「コリッ」「くるくる」「クククククッ」「じわー」「ペリペリ」「クイッ」「つるん」「ぱつん」「ポコ」「ハーッ」「ふわー」「ボリン」「ぷら~ん」

 

面白いもので、擬態語が入っている箇所についてはレッスンの様子がありありと思い出せます。

 

プライスレス

今、セラピストスクールで学んでいる方、4月からスクールに通う方は、是非とも、レッスンの様子をそのままメモすることをお勧めします。

人に見られると恥ずかしくなるようなノートになりますが、自分のためのメモなので、そこは気にせず、思うがままに記していきましょう。
自分が感じたことを自分にしっくりくる表現で書き留めましょう。

オリジナルのサブテキストの出来上がりです。

 

星

きっと唯一無二の宝物になりますよ!

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

久々のレッスンに胸躍る♪ ~ スクールは大切な場所 ~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

家でも、車でもラジオを聞いているので、ここ最近はずっとクリスマスソング尽くしです。
クリスマス多くの名曲がある中で、マライア・キャリーのクリスマスソングはやっぱりテンション上がりますね~。
ジョン・レノンの“Happy Christmas(War Is Over)”を耳にして「愛」や「平和」に思いをはせたり・・・。
あとは山下達郎「クリスマス・イブ」が流れてくると反射的にキュンとします~。
むむっ・・・2017年になっても、私のベスト3は70年代、80年代、90年代の曲のまま。
でも、そういう方も少なくないはず・・・!!

 

年内は30日(土)まで
年明けは5
日(金)より営業いたします。

よろしくお願いいたします。

 

葉

スキルアップレッスンに参加

スクールのスキルアップレッスンに参加しました。
スクールに行くのは久しぶりです。多い時は週に3日通った道のりが懐かしく、嬉しく、楽しみな気持ちいっぱいでスクールに到着。
会うのが夏以来のメンバーもいたりで、再会に熱いハグ ♡

レッスン楽しかったー。

共に学んできた仲間なので、私の軌跡、傾向を把握しています。「〇〇の手技よくなったー」とか「△△のところ、もうちょっと長くやってほしい」など、具体的な感想を聞くことができます。

実は・・・モデルをやることも楽しみのひとつでした。安心して委ねられるので、ついついリラックスし過ぎてポーッと眠くなるところをグッとこらえて、受けている感想を相手に伝えます。
今回ペアを組んだ相手は、一年以上共に学び、何度もペアを組んでいます。
「(以前はいつも)背中のハリがすごくて、見た目でもわかるぐらいに盛り上がってカチカチに(胸椎付近が)ぶ厚くなっていましたけれど、最近は、薄く、柔らかくなりましたね~」とのこと。嬉しい!
何が嬉しいかというと、自分の身体の状態を把握してくれているひとがいることです。体の状態を手で感じ、生活スタイルや、気持ちなどまでも慮ってくれる心強い存在です。

細かな手技の復習など、技術面の刺激はもちろんですが、職業も年齢も住んでいる場所もバラバラなメンバーたちのそれぞれの考え方、感じ方、思いなどに接することは、(少し表現が変ですが)自分の感情や脳が活性化されるような気がします。

 

 

パーティーレッスン後に、先生方も一緒に皆で、持ち寄りのクリスマスパーティーをやりました。
盛り上がりましたー ♪

私は自宅が遠いため、残念ながら途中で帰りましたが、あの後はきっと・・・
スクールでの一年を振り返っての、皆の涙涙のスピーチがあったに違いない・・・。

 

早くも次のスキルアップレッスンの日が待ち遠しいです。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

初! マタニティトリートメント : スクールに通う日々(2017年6月~7月)

葉こんにちは。
ご無沙汰しております。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

歩オープンに向けて奮闘中です、もう少々お待ちくださいませ。

先週、物件の引き渡しでした。

ここでサロンをやっていくのだなぁ。頑張るぞー!

 

数日前、鏡(ドレッサー)が届きました。
一目惚れでした ❤
その日は、買い物目的ではなく、待ち合わせまでに時間があったので、ふらふらとお店を見て回っていたところで出会いました。ただ、思いがけない出会いに、即決できぬまま待ち合わせの時間となりました。
でも数日たっても忘れられない・・・というわけで、購入を決めました。

右手に六角レンチ、左手に部品を持ち、絶妙なバランスを保ちながらの組み立て作業に苦戦・・・。長時間ねじ穴を覗き込み過ぎて、頭に血がのぼってクラクラしながらようやく完成!

 

葉

集中レッスン継続

スキルアップを目的に4月以降もスクール通いを続けています。

2017年6月2日

■デコルテの復習 / 座学「マスターセラピストとは」

⇒ 菱形筋を左右交互にとらえる際、手の動きをとめずに左右の動きを連続させるようにする。
「セラピスト自身が幸せであること」 「 “職業” としてのセラピストではなく、“生き方” としてのセラピストを実践していく」 日々を丁寧に暮らしていくことがまさにセラピストなのだと実感。

2017年6月4日

■マタニティトリートメントの練習

⇒ 妊婦さん(スクール生)をモデルに、仰向け、横向きの施術を習う。これができるようになったらすごーい。

2017年6月6日

■通し練習

⇒ 「ながす」時にも体で合わせて丁寧に。脱力をしっかりしてから、両手を大きく広げ、密着させ、包んで戻る。
自分のものになってきていると感じる。
ペア練習、私がモデルの番で相手から「最近、少し腰が柔らかくなってきましたね。前はホント鉄板が入っているみたいなかたさでしたよ」と。体の変化を見守ってもらっているようで何だか嬉しい。

2017年6月11日

■通し練習 / マタニティトリートメントの練習

⇒ 腕のエフルラージュは指の付け根を密着させるイメージでやると、圧が均等にかかる。
妊婦さん(スクール生)をモデルに練習。おっかなびっくりではなくなった。

2017年6月13日

■脚の復習 / 座学「エネルギーレベル」

⇒ 足首がかたい場合は、腓腹筋、ヒラメ筋に問題を抱えていることがある、という事例を学ぶ。
デヴィッド・R・ホーキンズ博士による「意識のマップ」を用いて、意見交換を行った。

2017年6月18日

■腹部の復習

⇒ これまでは、どうしてもモデルから手が離れてしまう瞬間があった手技を克服。腹部の手技に自信を持てた。

2017年6月25日

■軽擦の復習

⇒ 一週間振りのスクール。基本に戻り、軽擦の復習。手を置く → 姿勢を整える → 筋肉を感じる、という一連の動きを流れでやってしまっていることに気が付く。まだまだ直すところがある・・・。細かなところもしっかり身につけたい。

2017年7月2日

■通し練習(施術内容組み立ての練習)

⇒ カウンセリングをした上で適切な施術を行う練習。
体の状態を聞き取り、実際に触れてみる → ここもあそこもこっている → 全部じっくりやりたい → でもこの1回だけではやりきれない、という状況に陥った際の対応の練習。今回の施術の目標とするもの(これだけは! というもの)と、次回に回すものを決めることが大切。
自分がモデルで受けてみて、シーツドレーピングにおける「安心感」の大切さがわかった。これまでの自分は「施術前の準備」のような動きをしていたことに気が付く。いま相手がどう感じているか、という気遣いが足りていなかった。すぐに修正!

2017年7月9日

■通し練習

⇒ 時間配分が甘い。こっている部分に時間をかけてしまい、結果、時間内に終わらない。

2017年7月16日

■通し練習(2回)

⇒ 2人のモデルで練習できた。ひとによって体の状態が全然違うから勉強になる。次回からは、好みの圧の強さを聞くようにしようと思う。

2017年7月23日

■通し練習

⇒ 手技の間の「溜め」をなくす練習。スタート地点に戻った時には準備ができているようにする。なかなかできなかったけれど、後半、ようやくできるようになってきた。これをまぐれではなく、定着させたい。

2017年7月25日

■背面、脚後面の復習

⇒ 基本姿勢の確認。後ろの脚で床を蹴って手が進んでいる状態から、前の脚を床に着ける際の足の向きに注意。進む方向と足の向きが一致していないと体重が乗り切らず、圧が逃げてしまう。

2017年7月30日

■通し練習

⇒ 腕の手技での「戻り」が重くなってしまう。手ではなく、体全体での「戻り」を意識していく。

 

マタニティトリートメント

スクール生の妊婦さんが久しぶりにレッスンに参加し、マタニティトリートメントのモデルになってくれました。初めは、先生の施術を見学するだけで、実際に自分が施術することはためらわれました。

ご本人と先生から促され、恐る恐る、ほとんど圧を入れることなく、撫でるように施術を始めました。
すぐに、「もっと圧を入れてもらって大丈夫。あー、それくらいの方が気持ちいい」と、圧の加減や「この姿勢の方が楽」と、無理のない体勢などを具体的に示してもらえたことも、たいへん勉強になりました。

マタニティ施術しながらお話を聞くうちに、マタニティトリートメントの必要性をひしひしと感じるようになりました。「腰も背中も脚も本当に辛い」「これまでに感じたことのないだるさが常にある」「どうしてもケアを受けたくてサロンに行っても、妊婦だからという理由で施術を断られてしまうことが結構ある」とのこと。

勿論、母子の安全が第一なので、まずは医師に相談をしていただいた上で、体調の変化に注意しながらも、リラックスしてトリートメントを受けていただくことができたらいいな、と強く思いました。

このレッスンを機に、マタニティトリートメントにも興味を持ちました。今後、更に深く学び、マタニティトリートメントもメニューに加えていきたいと思います。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

きっと一生勉強! そして一生青春!

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。

 

サロン

サロンでお客様にご使用いただく鏡(ドレッサー)を探しています。

あたたかみのある、柔らかな印象のものをイメージしています。

設置の様子を思い描くことも楽しいので、素敵な出会いを求め、もうしばらく、色々と見て回ろうと思います。

 

葉

 

濃密な時間・・・

今回のスクールは「実技試験(ロールプレイング)」でした。

場所は、いつものレッスン場ではなく、先生のサロンで行われました。お客様役は先生方です。今回試験を受ける生徒は、二人。二組に分かれての実施です。

ひぃーっ! 緊張するぅー!!

初めに、道具の場所や使用方法などの説明を先生から受けます。ハッと気づけば、先生から2ⅿくらい距離をとっている私たち・・・。

カチカチ緊張でカチコチ。声も小さくなる。喉はカラカラ・・・。

スタート!

カウンセリングから始まり、フットバス、全身90分のコース スタートです。

「いま失敗しておくことが勉強になるから、今日は色々試してみて」と先生方より。

いざ、始まってみると、上記のお言葉を受け、意外と落ち着くことができました。

 

カウンセリングのポイント、声かけのタイミングなどについて、その場で具体的なご指導をいただきました。

お客様の抱える悩み、問題について、ご自身が気が付いていらっしゃらず、表面化していない場合も考えられます。そのため、カウンセリングシートの内容に加え、様々な情報を得られるよう、感覚を研ぎ澄ませ、適切な質問を重ねることが大切です。

「カウンセリング」については、ようやく入口に立てた、というような感覚です。

失敗から学ぶ・・・

お客様への配慮に欠ける場面がありました。フットバスのあと、ガウンを脱いで、ベッドに横になり、お待ちいただく時のことです。私はフットバスの片付けを済ませ、部屋の扉をノックをし、「失礼いたします」とお声をかけますが、お客様から反応がありません。少し時間をおいてから再び「失礼いたします」と言いながら扉を開けてしまいました。そろそろご用意ができているだろう、という勝手な思い込みでした。

「あ~、ちょっと待って! 」と、お客様はなかなか言いづらいものです。自分に置き換えてみても、思い当たる節があります。

お客様が余裕をもってお着替えや移動などができる時間を十分に確保した上で「ご準備はお済みですか?」と返答しやすい質問を投げかけ、お返事をいただいてから入室するべきでした。反省。

 

ふわふわまた、お客様にスウェディッシュの効果を実感していただく機会をつくらなかったことも、改善すべき点です。

せっかく緩んだ筋肉の柔らかくなった状態をご自身で確認していただくことをしていませんでした。

「触ってみてください」この一言が出なかった理由は何か?

自分が次にやろうとしている手技のことばかりを考えていたからです。加えて、お客様がご自身の体の変化を感じることで、ご安心なさると同時に、ご自身の体への関心が高まり、労わることにつながる、という認識が不足していたためでした。

有頂天!

技術面では、「要練習」とご指摘のあった箇所が1つありましたが、「ほかは問題なし。ここまで技術を高めていたことに驚いた」との評価をいただきました。

 

上がるわーい ♪

ありがとうございます!

 

・・・おっと! 「要練習」についても忘れていません!! 今後、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。

 

間もなく・・・

帰り道、興奮冷めやらぬまま、ずっと切磋琢磨してきた仲間と、これまでのスクールでのことを振り返りました。まずは、このスクールで学べた幸運! そして、先生方への感謝の気持ちが溢れ出てきました。

スクールでの残り少ない日々を、大切に過ごしていきたいと思います。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感覚を研ぎ澄ませよう ~ 聴く 見る 感じる ~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。

 

サロン先日申し込みをしていた物件の審査を無事通過しました。

不動産屋さんから連絡がくるまでは不安でしたが、これで一安心です。

いよいよ本格的に開店準備にとりかかります!

 

葉

 

現在は、スクールでのスキルアップレッスンと、自宅で、友人や知人をモデルに練習を重ねる日々です。

情報は耳から、目から、手から・・・

今回のスクールでは、通し練習をしました。

まずは、練習相手(モデル)の体の状態を本人から聞き取ります。次に、実際に体に触れながら筋肉の状態を確認し、限られた時間で行うべき、効果的な施術を組み立てます。一度の施術で、全ての問題を解決することは難しいため、目的を明確にします。

コリやハリ、痛みの原因を、生活スタイルや体の使い方のクセ(傾向)などから、モデルと一緒に考えます。

今回は、モデルから「そういえば・・・最近、土踏まずが痛い」という話がありました。

触れてみると、土踏まずにコリッとする部分があります。その原因を探っていくと、「サイズの合わないヒールを履いていて、脱げないように力を入れていたからかも」とのこと。ヒール

足裏全体の状態を確認すると、皮が硬く厚くなっている部分があります、親指付近と踵の内側です。立ち姿勢を想像し、自分で試してみることにします。足の内側(親指側)に体重を傾けて立つと、特に、ふくらはぎの外側部分と太ももの内側の筋肉を使っていることがわかります。そこで、モデルの筋肉を確認してみると、前脛骨筋と内転筋に強いハリが感じられました。

元々の立ち姿勢のクセ(傾向)に加え、ここ数日間、親指から土踏まず一帯にクッと力を入れ、収縮させる状態が続いたことにより、痛みとハリが引き起こされたと考えられます。「体はつながっている」ということを念頭に、点ではなく、立体でとらえることの重要性を改めて感じました。

 

今回は、モデルからの積極的な情報提供があったため、初めから、足裏に着目し、そこを出発点に脚全体のハリを予測することができました。しかし、必ずしも、身体の不調にご本人が気が付いていらっしゃるとは限りません。そのため、セラピストから働きかけ、ご自身の身体に注意を向けていただくことを促すことも大切だと痛切に感じました。

 

そう!そうなんです!

今度は私がモデルになる番です。左右の脚を比較すると、左の太もも外側のハリと足首周りの硬さが目立つとのこと。確かに、左脚はむくみやすく、右脚に比べて柔軟性がありません。

左脚を徹底的にほぐしてもらいました。直後から脚の軽さを実感。そして、見た目の変化も! ふくらはぎがほっそり・・・嬉しい ♪

 

人

どっぷり浸れます・・・

スウェディッシュのいいところは、浅い筋肉から深い筋肉をじっくりゆるめていくので、体への負担が少ないことがあげられます。急な強い刺激がないので、安心して身を委ねられます。「あ~気持ちいいな」と心も体もリラックスした状態で「筋肉がほぐされているな」と感じることができます。至福のひととき・・・。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

勇往邁進:スクールに通う日々(2017年4月~5月)

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。オープンまでもう少々お待ちくださいませ。

 

虹以前、内見し、気になっていた物件の申し込みを決めました!

足を踏み入れた瞬間、その場所で営業するイメージがパッと浮かんだことが決め手となりました。

審査をすんなり通るかどうかは気がかりなところです。3月末に退職し、現在は収入がないことが障壁になりそうですが、何とか乗り越えたいと思います。

 

葉

集中レッスン開始

3月末で退職したため、スクールに集中して通えるようになりました。

自主練習にも参加するようになったので、スクールのある日は、朝7時前に家を出て、夜8時頃に帰宅する生活です。

2017年4月2日

■通し練習

⇒ 課題はモデルの体の厚みを意識して常に手を密着させること。朝からハードな一日だった。

2017年4月7日

■肩のディープ手技の復習

⇒ 平日のスクールに初参加。確信を持てない手技について、何が問題なのかがわかるようになってきた。

2017年4月14日

■デコルテの復習  ☆ サヤカ先生をモデルに実施 ☆

⇒ 「オイル塗布は脱力して手を密着」「呼吸を意識」「目線は手元と進行方向」ご指導いただいたので、すぐにでも練習したい。

2017年4月16日

■背面エフルラージュの復習

⇒ 課題は、「手根 → 指先 → 手根」を明確にすること、圧をかける時に息を吐くこと、筋肉をしっかり感じてから進めること。腕に疲れを感じているのは、力でやった証拠・・・修正していこう。

2017年4月23日

■通し練習(手技ごとに時間を区切っての練習)

⇒ 課題は母指の手技での接地面を広くすること、ニーディングのテンポを一定にすること。久々にへこんだ。時間が気になり、焦るばかりで、いいとこなしだった。

2017年4月25日

■通し練習

⇒ どの筋肉に対してどう働きかけたいのか、というイメージを大切にすることが重要。「あぁっ・・・こういうことか!!」と納得する場面が増え、いい感触。

2017年4月30日

■脚前面のディープ手技の練習  【 前脛骨筋・長母指伸筋・長指伸筋・長腓骨筋・短腓骨筋 】

⇒ 脚の前面を細かく分けてほぐすことで、張っていた状態からみるみるゆるんでいく様子がわかる。ハイヒール疲れの方にはうってつけの手技。

2017年5月7日

■肩のディープ手技の復習

⇒ 凝り固まっている筋肉に、つい、色々なことをしたくなってしまう。ほぐれていくのをじっくり待つことがなかなかできない。

2017年5月9日

■座学  「セラピスト・サロン運営の心構えについて」

⇒ 具体的に書き出すことで自分自身と向き合うことができる。一人ずつ、意見を述べる場面があり、自分とは異なる視点に気が付くきっかけとなった。

2017年5月14日

■脚後面のディープ手技の練習

⇒ どんどん細かくやりたくなる。可能性がひろがるのを感じる。

2017年5月16日

■通し練習

⇒ 腸骨稜、頭蓋骨どちらもキワを捉えることが大切。

2017年5月19日

■基本姿勢の復習 / 通し練習

⇒ できているつもりの「基本」を改めて見直すことの重要性を感じる。

2017年5月21日

■脊柱起立筋の細かな手技の練習

⇒ 沢山の手技がある。以前は、新しい手技が出てくると「あー、覚えられない・・・。この間教わったばかりの手技も、既に記憶があいまいだし・・・」と焦ったり、暗くなったりしていたのが、今はできることが増えていくのが嬉しくて楽しい ♪

2017年5月23日

■軽擦(簡易版)の練習 / 骨盤部の復習

⇒ 軽擦を左右半身ずつ触れられるので、流れとしてやりやすい。両手を重ねて臀部に円を描くような動きがうまくできず、表面を動かすだけになりがち。

2017年5月26日

■腹部の復習

⇒ 上達した実感あり。すぐにでも試したい。

2017年5月30日

■通し練習

⇒ 腰、上半身が手の動きについていくことを意識する。指先の意識がおろそかになる時がある。

 

キャパに余裕が生まれる?!

ある日、先生方から「最近、吸収力がすごいですね! 今までは仕事に占められていた部分が空いたことで、そこにスウェディッシュが一気に入っていっている感じがします」と言われました。水物理的にも心理的にも仕事が大部分を占めていた生活から一変、スウェディッシュに没頭できる状況となりました。これまでは、(無意識でしたが)「これ以上は無理」と自分の中に取り込むことができなかった、もしくは、一旦、受け入れたところで、ほかのものに押し出されるかたちで、溢れ出てしまっていたのだと思います。

先生方からのお言葉に、はたと納得しました。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

すっかり虜 : スクールに通う日々(2017年1月~3月)

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。オープンまでもう少々お待ちくださいませ。

 

葉

まだまだ続く週末スクール通い

週末スクールに通い始めて1年半が経過。途中、思うように通えない時期もありましたが、先生方の熱いご指導と温かな激励、高め合う仲間の存在で、何とかここまできました。

2017年1月8日(スクール40日目)

■脚前面の復習/脚後面の復習/臀部の練習/ロッキングの練習  【 大転子、梨状筋、中殿筋 】

⇒ ふくらはぎのニーディングがいまいち。細かい手技を教えてもらえて楽しい。今後、手技を色々と組み合わせていきたい。ベッドの申し込みをしちゃったー!!

2017年1月15日(スクール41日目)

■筋膜リリース/背面の復習/脚後面の復習

⇒ 課題は、筋膜リリースを一定のリズムで行うようにすること、肩の厚みをしっかり感じて、筋肉の面に合わせて手を動かしていくこと(距離は短くても角度が大きく変わることを意識する)、リンギングは腰の位置を低いままで保ち胸をおこすこと。今日もまた一段上がれた気がする。頑張っていこう。

2017年1月22日(スクール42日目)

■腹部の復習

⇒ 課題は立体的にとらえること、ドームを意識すること。有意義な一日だった。また一歩、歩みを進められた。

2017年1月29日(スクール43日目)

■通し練習

⇒ 課題は手技の間の「つなぎ」をスムーズにすること、腕後面の三角筋のとらえをしっかりすること、膝蓋骨をしっかりとらえてから母指球で縁をなすること、足の甲の手技を手だけでやらずに体と連動させること。復習みっちり。結構、抜けている手技があったけれど、それがわかってよかった。練習不足。ベッドが届いたら、色々な人にモデルになってもらって練習しよう。

2017年2月12日(スクール44日目)

■通し練習

⇒ 課題はひじを落とす意識をすること(力が入るとひじが伸びきる)、背面エフルラージュでの指先意識で密着感を増すこと、脚後面のオイル塗布は大きな手で、戻りの際に小さくまとまらないこと、エフルラージュは息を吐いて柔らかな手をアキレス腱に密着させてからスタートすること。とにかく楽しい!

2017年2月19日(スクール45日目)

■フットバスの練習/ディープモイストヒートの練習

⇒ 温かさで身も心もほぐれるフットバスは重要。早く桶を買って練習しよう。

2017年2月26日(スクール46日目)

■通し練習

⇒ 基本の背面エフルラージュを重点的に復習。手根で肩の肉を集めてから指先で脊柱起立筋をしっかり感じ、そのまま手根で腸骨稜までいくことを徹底していく。自分がリラックスした状態で基本姿勢をとり、楽であることを意識しよう。

2017年3月19日(スクール47日目)

■肩のディープ手技の復習

⇒ 肩甲下筋はモデルに遠慮をするととらえられない。肩甲挙筋の手技に苦手意識あり。色々と手技の修正ができてよかった。肩のディープをやることで、モデルの肩甲骨の可動域が広がっていく過程が嬉しい。

 

楽しくてたまらない

更に深く細かな手技を学んだり、復習や通し練習が多くなりました。手技でできていない部分については「できない理由は何か?」「今度はこういうふうにやってみよう」「これができるようになったら、もっと早くほぐれるなぁ」と、改善策を考え、行動し、効果的な施術がどうやったらできるかを工夫することに面白さを感じ始めていました。

 

念願のベッドが・・・

サロン2月半ば、注文していたベッド(マッサージテーブル)が自宅に届きました。ノマド社製(カナダ) ノマド プロ マッサージテーブルです。ウルトラレザーで色はゴールデン、片側レイキレッグ、脚の部分はチョコレート色にしました。同色の木製スツールと枕も併せて購入。届いてからは、もう嬉しくてたまらず、座ったり、横になってみたり、折りたたんでまた組み立てて・・・を繰り返していました。

 

初めてのスウェディッシュ体験を・・・

ベッドが届いてからおよそ1ヶ月後、初めて自宅でスウェディッシュの施術を行いました。職場の先輩が来てくれました。夕方のお約束だったのですが、朝から緊張&そわそわ・・・。

フットバスから始めて、約2時間の全身スウェディッシュ体験をしていただきました。

「あのあと驚くほど身体が軽くなり、グッスリ眠れて、とても効果を実感しました」とのメッセージを翌朝いただきました。嬉しい! ありがとうございます!

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

好きな気持ちが止まらない : スクールに通う日々(2016年10月~12月)

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。オープンまでもう少々お待ちくださいませ。

 

葉

気づき・・・

仕事がとてもいそがしかった時期です。11月は1度も週末スクールに行くことができず、12月も1回のみ・・・。

でも、そんな時だからこそ、自分が本当に大切にしたいものがみえてきました。必要な時間だったと今は思います。

 

2016年10月2日(スクール36日目)

■通し練習(背面、腕後面、脚後面、脚前面、腕前面、デコルテ)

⇒ 通し練習2回目。脚前面1本目で時間切れ。流れがスムーズではなかったものの、前回よりよくなったと思う。

2016年10月16日(スクール37日目)

■通し練習

⇒ 通し練習3回目。課題は、「ながす」前の手技にねばりが足りないこと、「戻り」の時に小さくまとまらず、大きくゆったり戻るようにすること、姿勢が崩れるので手元を見過ぎないようにすること。進歩が嬉しい。もっともっと練習したい。

2016年10月30日(スクール38日目)

■通し練習  ☆ 初! サヤカ先生とリョウコ先生をモデルに実施 ☆

⇒ 通し練習4回目。両先生から「手に力が入っている」「戻りが重い」「圧を抜く時、一気に抜くのではなく徐々に抜くと満足感が出る」とのお言葉をいただく。頑張ろう!

2016年12月4日(スクール39日目)

■通し練習

⇒ 通し練習5回目。課題は、背面エフルラージュをもっと楽にやること、ふくらはぎのニーディングの際にねじらないこと、力が入るとせっかく手の中にあったお肉が逃げてしまうので、常に柔らかな手で指先を意識すること。

一ヶ月振りのスクールで、行く前からウキウキ。「余分な力が抜けていてすごくいい!」とサヤカ先生から褒められた!とにかくスウェディッシュをできることが嬉しくて、スクールに行けることが幸せで、とっても元気になった一日。

 

スクールは生きがい

休日も仕事に行っていたので、ほとんどの時間を職場で過ごし、体力的にも精神的にもきつい中、スクールに行けることは大きな喜びでした。

心好きなスウェディッシュを学ぶことができ、スクールの仲間と他愛もない話をすることが楽しみで、元気の源でもありました。練習でモデルをやることで体もほぐされ、学びの場でありながら、心身ともに癒される場がスクールでした。

そういった気持ちが、上達を助けてくれたようにも思います。「こうありたい」と自分の未来を強く意識することが、数少ない機会を存分に活かすことにつながりました。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

視界が拓ける : スクールに通う日々(2016年7月~9月)

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。オープンまでもう少々お待ちくださいませ。

 

サロン素敵な椅子に出会いました!

お客様がおくつろぎいただける椅子をずっと探していました。色々なお店に行っては、座り心地や手触りを確かめていましたが、なかなか「これだ!」というものに出会えぬまま、今に至っていました。

そしてついに・・・

座った瞬間の包み込まれるような感覚、木のぬくもりがたまりません。届くのが楽しみです。

 

葉

スクール通い 2度目の夏・・・

週末スクールに通い始めて一年が経つ頃です。

2016年7月3日(スクール30日目)

■通し練習(背面、腕後面、脚後面、脚前面、腕前面、デコルテ)90分

⇒ 初めての通し練習。脚前面2本目で時間切れ。全然時間が足りない。手順があやふやな部分が多い。「次なんだっけ?」と考えながらやっているため、体が自然に動かない。手技を覚えていない自分にガックリするけれど、できるようになってきたことも増えてきたのだから前向きにいこう。

2016年7月17日(スクール31日目)

■背面の復習/筋膜リリースの復習/スキンローリングの練習

⇒ スキンローリングのベリベリという感覚が新鮮。2週間ぶりのスクールはとても充実していた。楽しく習得。もっと練習したい。

2016年7月25日(スクール32日目)

■デコルテの復習

⇒ ようやく、つかみかけてきた気がする。感じられるようになってきた。四指の背で首のストレッチをする手技はまだまだ。

2016年8月7日(スクール33日目)

■背面の復習/腹部の復習

⇒ 力が入りがちな手技もあるけれど、全体的には、ようやく上達してきた気がする。頑張っていこう。

2016年8月14日(スクール34日目)

■腕前面の復習/肩のディープ手技の復習

⇒ 手首を軽く手前に引きながら、逆の手で面を合わせて、圧をかけていくのができない。手順を考えることに精一杯になってしまう。自然と体が動くように練習しなくては。

2016年9月18日(スクール35日目)

■ヘッドセラピーの練習

⇒ 表面をすべってしまうので、髪の毛をジョリジョリさせてしまう。頭皮をとらえるのが難しい。約一ヶ月振りのスクール。これまでバラバラだったピースが少しずつ組み合わさってきた感じがする。頑張ろう、極めていこう。絶え間なく歩んでいこう。

 

目の前が明るくなる?!

連続してスクールに通うことはできないながらも、この頃から、靄が晴れていくような感覚になることが増えました。「あぁー! これ? このことだったのね!!」と、サヤカ先生がずっとおっしゃっていた意味が、ようやくわかるようになってきた時期です。胸にストンと落ちます。

スクールで緊張することもほとんどなくなりました。これまでは、恐らく、険しい顔、体はガチガチの状態で練習をしていたのだと思いますが、この頃からは、集中しながらも、心穏やかにできるようになってきました。このリラックスが靄を晴らしてくれたのだと思います。

道どこへ進んでいいのかもわからぬまま、やみくもに歩き回っていた状態から脱し、進むべき方向を捉え、確かな足取りで歩み始めました!

 

 

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

合同練習に思う一期一会

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。9月に入りました、秋ですね・・・。オープンまで、もう少々お待ちくださいませ。

 

コスモス

台風一過、道に、折れた木の枝や葉が多く散乱している中で、コスモスが悠然と風に揺られている様子を見た時は、衝撃を受けました。暴風雨にさらされても、折れず、倒れず、あの細い茎からは想像もできない生命力には驚かされます。

京急久里浜駅の駅メロディは「秋桜」です。美しいメロディが久里浜に合っていると思います。アクアラインができてからも、東京湾フェリーを利用することが多くありますが、理由は、船に乗る楽しみと、この京急久里浜駅にあります。

 

葉

集中力

私の通うセラピストスクールでは、現在、合宿が行われています。遠方にお住まいで、通うことが難しい方々が参加されています。合宿中は、通常のスクールはお休みなのですが、合宿5日目に急遽、合同で練習をさせてもらえることになりました。

皆さんとゆっくり話す時間はありませんでしたが、その意欲と姿勢にはとても刺激を受けました。その場ですぐにできなくても、その後、繰り返し練習をする時間があり、いつでも質問ができる環境にある通常のスクールとは異なり、限られた時間内に、目標を達成しよう、掴もうとする意気込みを感じました。

濃密な練習

60分 × 3回 通し練習などをしました。レッスン参加の人数が多いこともあり、普段とは違う練習をすることができました。

初めに、合宿参加の方をモデルに60分の通し練習をしました。合宿参加の方は、これから習う手技もあるので、興味津々です。「今、何の手技をやっているのですか?」と質問されるので、こちらも、「この筋肉にこの方向にこのように働きかけています」という意識が普段より強くなります。

次に、3人での練習。背面と脚部分を2人がそれぞれ練習するかたちをとりました。モデルを途中で交代したので、同じ箇所を別の方で連続して練習することができました。筋肉のつき方やハリが、ひとそれぞれなので、同じ手技をやるにしても、アプローチの方法が変わります。細かく分けたり、回数を増やしたり、別の手技を間に挟んだり、臨機応変に、何が有効かを考える練習になります。

手最後、先ほどとは違うメンバー3人で練習をしました。今度は、左右に分かれての練習です。モデルの脚や腕を左右から2人で同時にほぐします。短い時間でも、左右同時にほぐされるので、リラックス効果や満足感も高くなります。また、セラピストは、2人で呼吸を合わせ、動きをシンクロさせることで、リズム感のある施術を行うことができます。「左右で受けている感覚が違う」という感想がモデルからある時は、どちらかの姿勢が崩れていることが原因なので、自分の姿勢を改めて確認する機会にもなります。

 

カラフル

スクールでは様々な方と共に学ぶことができるのも魅力です。これまで、たくさんの方と出会うことができました。職業も、年齢も、住んでいる場所も、得意なことも、大事にしていることも、何から何までバラバラ、共通項はただひとつ、「スウェディッシュを学びたい」という思いです。

同じ目標でつながり、お互いを尊重し、高め合う場となっています。「気」が満ちているように感じることもあります。

スクールの仲間とは、仕事を通じて知り合う方や昔からの友人ともまた違う関係です。

 

花スウェディッシュによってもたらされる新たな出会いにより、自分の世界が拡がっていくような、色、濃淡、グラデーションなどが豊富になっていくような気がします。

 

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。