暑熱順化(しょねつじゅんか)できていますか?

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

 

5日程前、近所の公園でセミの声を耳にしました。

えっ?もう?!

セミに詳しくないので、家に帰ってきてから、インターネットで鳴き声を聞き比べてみました。
公園にいたのは「ニイニイゼミ」と思われます。

セミ

「セミ」で思い出すのが、西日本に住んでいた時のことです。
ある朝「ジャージャー」とか「シャワシャワー」といった音を耳元で大音量で流されて飛び起きました。

何事か?!
と驚いたその音の正体はクマゼミ!
(勿論、実際には耳元で鳴いていたわけではありません。近所の境内広めの神社が発生源です)

東日本では馴染みの薄い、このクマゼミの強烈さをお伝えするのはなかなか難しいのですが、ご興味のある方は是非、「クマゼミ」で検索なさってみてください。

ご参考までに大きさ(羽は含まず)を・・・
ニイニイゼミ 20-24mm
クマゼミ   60-70mm

ひぃー!!!

 

葉

 

夏はいつから?

梅雨明けし、9日連続真夏日、という今はもう紛れもなく夏ですが、そもそも、今年は夏の始まりが早かったような気がします。

気のせいだけなのか検証してみます。

 

今年4~6月の東京の最高気温と昨年分を比較してみましょう。

最高気温が25度を上回った日数を数えてみました。
見方は「今年/昨年」です。

4月・・・9日 / 4日
5月・・・19日 / 17日
6月・・・20日 / 23日

 

更に、30度を上回った日(真夏日)を数えてみます。

4月・・・0日 / 0日
5月・・・0日 / 1日
6月・・・7日 / 3日

昨年の方が、緩やかに暑くなっていった様子がうかがえます。
やはり今年は夏の始まりが早かったのですね~。

夏

熱中症にかかりにくい体づくり

熱中症は梅雨明けと真夏に多く発生するということを耳にしたことがある方も多いと思います。
梅雨明けで気温が急に上がると、体が暑さに対する準備ができていないため熱中症にかかりやすいということです。

普段、空調の効いた室内にいる方は気温の上昇を体が感じる(慣れる)機会(期間)があまりありません。
そこで、熱中症にかかりにくい体づくり(汗腺機能を高める)を自身で行う必要があります。

体が暑さに慣れることを「暑熱順化(しょねつじゅんか)」といいます。

本来は梅雨時期に徐々に暑熱順化できればよいのですが、今年はあっという間の梅雨明けでしたので、長い夏に備えて、今からでもやっておきましょう。

 

暑熱順化の方法は簡単です。

① シャワーだけで済ませず、お湯に浸かる(理想は半身浴やサウナ)
プラス
② 軽い運動(できれば屋外でウォーキングやサイクリング)

一週間ほど続ければ順化するといわれています。

ただし!
一週間やったらおしまい、となると効果は薄れていきますのでご注意ください。

「ちょこっと負荷」をかけ続けることが大切です。

水

 

ちなみに昨年の30度以上の日(真夏日)は
7月・・・25日
8月・・・19日
でした。

 

高温多湿な日本の夏を元気に楽しく過ごしましょう!

 

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。