どちらが先か? ゆったりはどこから来るのか?

花こんにちは。

千葉県木更津市  スウェディッシュサロン  ゆるり間  セラピストの松井まなえです。

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

年度末ですね。
異動のある方、退職される方、引っ越しされる方
バタバタしたり、しんみりしたり、ワクワクしたり・・・
次のステージに備え、フィナーレを飾りましょう ☆

 

のんびり動作

春は気持ちがウキウキ & ソワソワする季節。
環境の変化が大きいこの時期は、何かとストレスも多いですよね。

ストレスをためない方法を調べてみると色々あります。
● 規則正しい生活を
● お風呂でリラックスタイムを
● 趣味を楽しもう     など・・・

数多くある方法の中で、興味をひくものがありました。

ゆっくり動く」というものです。
動作をゆったりさせることで気持ちが穏やかになる、らしいのです。

ただ、普段からチャキチャキ動いている人にはなかなか難しい・・・

そこで!
自然とゆっくり動くようになる状況をつくってしまうのはいかがでしょうか?

 

「直線」から「曲線」に・・・

手っ取り早い方法としては「身につけるものを変えること」が挙げられます。

着物を着た時のことを思い出してみましょう。
おしとやかに歩いたり、袖を気にして手を添えたり、帯やヘアセットが崩れないようにそっと浅く腰掛けたり、全体的に動きがゆっくりになりますよね?

日常に和装を取り入れるのは難しいので、可能な範囲で考えてみます。

 

たとえば・・・

ピタッとしたパンツスタイル ⇒ ふんわりしたスカート
パリッとしたシンプルなブラウス ⇒ 柔らか素材のブラウス
キュッとアップスタイル(髪型) ⇒ ゆるい編み込み
スニーカー ⇒ パンプス
落ち着いた色合い ⇒ 明るい色合い

 

服

ちょっと辛い時に、装いを「直線的 & クール」から「曲線的 & 優雅」に変化させてみましょう。
動作も曲線的にゆったりとしたものになります。

だまされたと思って試してみてくださ~い。

 

 

おっとり口調を心掛けてみる・・・

ここで、早口の人をAさんとし、話し相手をBさんとします。

Aさんが話す
→ Bさんは聞き取れない
→ BさんがAさんに聞き返す
→ Aさんはもう一度同じことを繰り返す


① BさんはAさんの言うことをようやく聞き取ることができる。返答をする
② BさんはAさんの言うことがやはり聞き取れない。更にもう一度聞き返す
③ BさんはAさんの言うことがやはりほとんど聞き取れない。そこで、笑ってごまかす、もしくは、雰囲気で返答をする


① 会話が続く
② Aさんは少し苛立ちながら更にもう一度同じことを繰り返す
③ 会話が続く、もしくは、Bさんの見当違いの反応にAさんは困惑

人

おそらくほとんどの人が上記のようなやりとりをしたことがあるのではないでしょうか?
そして、時と場合によって誰しもがAさんにもBさんにもなり得ます。

 

沢山の事柄を短時間で伝えたいがゆえに早口になっているのに、相手の理解を得ぬまま話を進めてしまうため、結局は、意思疎通に時間を要してしまいます。

そして何よりお互いフラストレーションがたまります!
両者が不幸になってしまいます!!

なので・・・
大変な時こそ、情報量が多い時こそ、深呼吸をしてからゆっくり話してみましょう。

 

 

どちらが先か?

① 心に余裕があるから動作に余裕が出る
② 動作に余裕を持たせるから心に余裕が生まれる

どちらでしょうか?
きっとどちらの場合もあると思います。

トゲ

ストレスを感じる時こそ ② を心がけてみましょう。

イライラした気持ちが少し治まるかもしれません。

トゲの先が少し丸くなるかもしれません。

 

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。