千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。
当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。
初夏も通り過ぎた夏の陽気の翌日には、最高気温が10度に届かない寒さになったり、強風で花粉や黄砂の飛散量が増えたり・・・
体に負担のかかる要素満載の日々ですが、体調を崩されたりしていませんか。
睡眠と食事を大切に!
気分転換も!!
![]()
ボブ・ディランの映画
ボブ・ディラン
名前は知っています。
ノーベル文学賞を受賞した歌手であることは知っています。
曲も聞いたことがあります(たぶん)。
という程度の知識です。
特別な感情はありません。
ここ数年の有名な歌手の伝記映画「ロケットマン(エルトン・ジョン)」「リスペクト(アレサ・フランクリン)」「ホイットニー・ヒューストン」などの見応えがあったので、その流れで映画館に足を運びました。

とにかく沢山の歌を聞かせてくれる映画でした。
「聞いたことある!」
という曲も、ところどころ出てきました。
ボブ・ディランご本人が歌っている姿を見たことがないので、想像でしかありませんが、演じる俳優ティモシー・シャラメの再現度は、きっとすごいのでしょう。
全く違和感のない演奏、歌声でした。
ストーリー展開に、観ていてハラハラします。
派手な演出はありませんが、主人公の苛立ちや葛藤がこちらに伝わってきます。
自分が、主人公のすぐそばにいるような気持ちになります。
ボブ・ディランのことを知らない人でも、きっと引き込まれます。
そして鑑賞後には、ボブ・ディランの歌詞を味わってみたくなる、そんな映画でした。
![]()
今回はここまでです。またお会いしましょう。
千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。
1週間の人気記事はこちら ↓ ↓
★「挑む」と「逃げる」は紙一重なのか?!
★アオとクロ、シロもあります・・・香り族
★ありがとう、さようなら・・・DIC川村記念美術館

10日程前に直売所で購入したお花たち。

スギ花粉の飛散がピークです。
今日3月12日は、日曜休日制が導入された日だそうです。

寒さで体が縮こまっていませんか~?


千葉県木更津市
数年前、つぼみばかりの偕楽園(茨城県水戸市)に行ったことがあります。
徐々に、日の出の時間は早く、日の入りの時間は遅くなり、季節の移ろいを感じます。
明日はバレンタインデー。


千葉県木更津市 
