ますます元気になぁれ! 6年目のパキラ!!

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

星座先日、とあるお店で対応してくれた20代と思しき男性スタッフ。

美しい指先に目を奪われました。

紺色と白(銀?)、黒で、爪に宇宙ができていました。

ジェルネイル?
チップだったかもしれません。

これからは当たり前になるのかもしれませんが、今のところ、男性のネイルは新鮮!

その方の雰囲気に合っていて素敵でした☆

葉

パキラ剪定

葉が茂り、バランスが悪くなっていました。
また、部屋の中でかなりの場所を占めていたため、剪定をすることにしました。

剪定も、2回目くらいまでは、ドギマギしていましたが、今は迷いなくいけます。
パキラの生命力を実感しているからです。

切り口がスパッとならないと、ストレスや病気の原因にもなるようですので、切れ味のよい剪定ハサミで一気に切ります。

すっきり!

風通しもよくなりました。

 

パキラは開店祝いにいただいたものです。
花言葉は「快活」「勝利」。

きらきら

ゆるり間も、元気いっぱいで6年目を迎えています。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

自分の置き場所は自分で決めよう ~あなたにしかわからない~
雨続きでも大丈夫! 湿っぽいクッション簡単復活!
変化の兆し : スクールに通う日々(2016年5月~6月)

心も時も華やぐ「アフタヌーンティー」

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

 

水先日、小学校の脇をとおりかかった際、子どもたちの歓声が耳に入ってきました。
水泳の授業のようです。

大人になった今では、「泳ぐこと」は一大イベントです。

45分間で(前後の休み時間を入れても60分程度)、着替えから準備体操、水泳をひととおりやっていたなんて・・・
すごい!

葉

メロンのアフタヌーンティー

アフタヌーンティーって、どうしてこうも気分が上がるのでしょうか。

テーブルに運ばれてきた時に、つい、
「わーっ ♪」
と、声がもれてしまいます。

・非日常
・優雅
・華やかさ
・数々のスイーツ
・高級感
・特別感
・季節感
・美味しさ
・充足感
・幸福感

 

数年振りに会う、学生時代からの友人とのおしゃべりにも花が咲きました。

会って、一緒に美味しいものを食べる。
時と空間を共に過ごすことができるって素敵 ☆

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

貯筋でみんなハッピーになろう!
20年間ありがとう! そしてこれからよろしくね!!
春爛漫! 花々の共演・・・競演?!

房総の初夏の味を堪能

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

梅雨らしい、しとしと雨が続いています。

紫陽花は雨に打たれる毎に、輝きを増してきているようです。
花

美しい季節です。

葉

好きな果物は何ですか?

私は、ビワが好きです。

今年は既に2度、ビワ栽培が盛んな千葉県南房総市富浦町にある農園に足を運びました。
主目的は宅配の手配ですが、自分用、家族用、友人用の持ち帰り分の購入も忘れません。

旬の時期が短く、日持ちもしません。
だからこそ、気合いを入れて買いに行きます。

ビワ

果汁たっぷり
やさしい甘さ
初夏の味です。

あ~幸せ♡

 

ビワの花言葉は
・温和
・内気
・治癒
・愛の記憶
・密かな告白

控え目でいて、役立つ、ありがたい存在であることを表していますね。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?
足し算と掛け算を意識したい今日この頃・・・
アオとクロ、シロもあります・・・香り族

京成バラ園に行ってきました

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

風大雨と強風が続いておりますが、皆さま、お住いの地域は大丈夫でしょうか。

昨日の夕方、窓の外を見ると、雨が、上から下に降っているのではなく、横に流れ、視界は真っ白でした。

引き続き、お気を付けてお過ごしくださいませ。

葉

初めてのバラ園

京成バラ園(千葉県八千代市)に行ってきました。
っと気になっていた場所です。

 

すごい!

想像をはるかに超える規模、美しさ、楽しさでした。
レストランも美味しかったです。

 

入場前から、既にバラ満載。
ホームセンター入口の園芸コーナーをもっともっと巨大化、専門化、美化したかんじです。

バラだけではなく、季節の花の苗も扱っています。
大きな温室も併設され、そこでは多肉植物や観葉植物が販売されています。
フクロウもいました!

 

入園前から既に興奮。
いざ入園!

 

公園は、外周が少し高くなっていて、中央がくぼんでいるので、入ってすぐに、園内全体をぐるりと見渡せます。

順路はないので、思うがままに散策。
歩みを進める中で、フワッと香ってくる香りが、刻々と変わっていきます。

 

香りをお届けできないのが残念ですが、多種多様なバラを暫しご覧ください。

     

 

衝撃の香り!

花

こちらは「根室の朝」という品種です。
奥の「アニバーサリーガーデン」にあります。

「ミスターローズ」と称されたバラ育種家 鈴木省三氏(すずきせいぞう/1913-2000)によりつくられた品種だそうです。

離れがたく、何度も息を吸い込みました。
そして、園の出口を前にして、
「もう一度あの香りを!」
と、踵を返したほどです。

 

是非、お出掛け先の候補に・・・

本当に素敵な、夢のような場所です。
日にちが少し前後するだけで、また、その日の天候によっても変化する場所なので、何度も訪れたくなります。

「バラ園」ですが、紫陽花も共演(競演?)していますよ~。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロンゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

足し算と掛け算を意識したい今日この頃・・・
初夏の楽しみ ここにもあります
答え合わせで学べる筋肉痛は絶好のチャンス!

初夏の楽しみ ここにもあります

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

地図最近、千葉県では大きめの地震が続いています。
昨夜の地震は、長い横揺れでした。

こわいですね・・・。

西日本に住む友人から
「大丈夫?」
と連絡をもらいました。
いつも気にかけてくれてありがと~♡

備えあれば憂いなし!
皆さまも、どうぞお気を付けて。

葉

色づき

いつの間にか・・・
紫陽花が色づいてきました。

公園、お庭、道端、山・・・
至る所で目にします。
色も種類も豊富なので、行く先々で楽しめますね。

 

こちらは近所の公園で撮影。

花 花

美しいですねぇ。

 

あじさい屋敷

紫陽花の名所は各地にありますが、千葉県茂原市の「服部農園 あじさい屋敷」オススメです。
数年前に訪れましたが、圧巻でした。

あじさい屋敷

近所で目にすることがあまりない種類を少しご紹介・・・↓↓

あじさい あじさい あじさい あじさい あじさい

そして、蒸し暑い中、勾配のある園内を歩き回った後のメロンとスイカ(園内で、カットされたものが販売されていました)の美味しさといったら!
感激でした!!

来月行けるかな~。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

4年目のパキラに異変?! 花外蜜腺の存在を知る
言われたことある? 「ネズミにひかれないように・・・」
黙々・淡々の凄さに気が付きたい

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3」観てきました

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

夏急に暑くなりました。
5月だというのに、もはや夏のようです。

皆さま、体調を崩されたりしていませんか。

まずは、栄養と睡眠。
そして、水分補給をしっかりしていきましょう。

葉

映画鑑賞「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

冒険ものを求めていたところで、ド派手なポスターにつられ、この作品を選択。

始まってすぐに、アクションシーンの連続。
何が何だかわからぬまま、話が進みます。

どうやら、シリーズもののようだということに間もなく気が付きます。
ほかの作品を観たことはありませんでしたが、単発でも、ストーリー迷子にはなりませんでした。

 

 

戦う人(人だけじゃなかった!)が皆、必ずしも、賢くて戦闘能力に優れているわけではないというのは新鮮です。
「多様性」に溢れています。

安心して観ていられます。
つい、笑ってしまう場面が多くあります。
私は、「金色の男」がツボに入りました。
面白い!面白過ぎる!

そして、3人の女性たちがカッコイイ!
心をわしづかみにされます♡

 

観終わった時に、清々しい気持ちになれる作品です。
予告を含めると2時間40分くらいの長編ですが、長さを感じさせません。

映画

↑入場時にもらった「特典」。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

門出を迎えた全ての人に・・・幸あれ!
「世界一長いクレッシェンド」から学ぶ
あなたの心に浮かぶ存在でありたい・・・

色即是空(しきそくぜくう)空即是色(くうそくぜしき)

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

風ここ数日、強風が続いています。

屋外での活動を躊躇する荒れぶりです。

有料道路が閉鎖されたり、倒木で通行止めになる箇所が続々と出ている模様です。

お出掛けの皆さま、どうぞお気を付けて。
特に、車を運転されている方は安全第一で、ご無理なさらぬように。

葉

ガーン!

3~4ヶ月毎に訪れていたカフェが閉店していました。

当サロンのある木更津市のお隣り、袖ケ浦市のお店です。
先日、千葉市からの帰りに、お店の横を通りかかった際、
「ん? 外壁にあった装飾や看板がなくなっている気がする。店内もガランとしている?」
ことに気が付きました。

かなり流行っている印象だったので、(もっと広い場所への)移転かもしれない、と思いながら帰宅。
検索してみたところ「閉店」の文字が・・・。
急な閉店だったようです。

店主と話らしい話をしたことはありませんでしたが、その姿勢に好感を持っていただけに、残念でなりません。

 

自分が個人事業主としてサロンを始めてから、個人経営のお店が気になります。
お客の立場として、サービスが受けられなくなる寂しさに加え、閉店に至った経緯、店主の心境に思いをはせます・・・。

 

きっとまた・・・

「いつも変わらずそこに在る」ということは、ありません。
「在ること」は、一瞬を切り取った貴いことであると同時に、
「変わっていくこと」は悲しむことではありません、
きっと。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

五感が心地よくあるということ・・・
快適と感じる範囲は広い方がいい、温度も人間関係も
4年目のパキラに異変?! 花外蜜腺の存在を知る

水辺の散策 ~ 亀山湖(君津市)~

こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

4月に年度切り替えの職場の方は、新年度が始まり、バタバタとおいそがしい日々をお過ごしのことと思います。

花粉の飛散、黄砂の飛来、冷房と暖房を日によって切り替えたりと、何かと体にも心にも負担のかかりやすい時期です。

どうぞご無理なさらぬよう・・・

葉

亀山湖

木更津市のお隣り、君津市にある亀山湖を初めて訪れました。

いいところです!
近場にこんな素敵な場所があったとは!

 

静かです。

耳に届くのは、
小鳥のさえずり
岸に水が打ち寄せる音
木立が風でさわさわ~と動く音・・・。

ソメイヨシノが満開の時期は、また雰囲気が異なるのかもしれませんが、八重桜の時期に移っていたためか、釣り人のほかに、ほとんど人がいません。

  

自然と呼吸が深くなっていることに気が付きます。
柔らかな色の新緑、色とりどりの花を眺めます。
ゆったりした時が流れます。

 

駐車場にはバイクも数台とまっていましたので、ツーリングの休憩ポイントにもなっているようです。(駐車場にお手洗いもあります)

 

ドライブがてら、季節の移ろいを感じにまた訪れたいと思います!

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

アオとクロ、シロもあります・・・香り族
初! マタニティトリートメント : スクールに通う日々(2017年6月~7月)
貯筋でみんなハッピーになろう!

 

映画「エブリシング・エブルウェア・オール・アット・ワンス」観てきました

こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

花お花見行かれましたか。

今年は、これまでコロナで中止となっていた「桜まつり」が4年振りに各地で開催されているようです。

続く雨に、桜の花が散ってしまわないか心配ですね。
でも、そのはかなげな感じも人の心を捉えて離さないのですね、きっと。

ソメイヨシノの後にも、次々と咲いてくる春の花を楽しんでいきましょう。

葉

エブエブ

この映画鑑賞の目的は、俳優復帰のキー・ホイ・クァンを見ること。

彼を知ったのは、私が中学生の頃です。
当時はジョナサン・キーという名前で活動していたと記憶しています。
「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」をテレビ放映で観て、大好きになりました。「グーニーズ」の役も、愛されキャラでした。

その後、スクリーンで彼の活躍を目にすることはありませんでしたが、とても印象に残っている俳優でした。
(裏方として映画づくりにかかわっている、ということを耳にしていました。)

その彼が、本作で俳優復帰というニュースを聞き、これはもう、観に行かないという選択はありません。
主演のミシェル・ヨーのアカデミー賞受賞スピーチも後押しします。女性であること、アジア系であることで、どれほどの悔やし涙を人知れず流したのか、と思わずにはいられません。

涙

冒頭は、イライラ爆発の主人公。
何か大変そう・・・。
税金の申告をしなきゃならないし、父親が中国からやってくるし、夫からは離婚を申請されそうになっているし(この時は、まだ気がついていないけれど)、経営しているコインランドリーではお客様からトラブルで呼び出されるし、娘の恋人を頭では受け入れたいけれど、心では受け入れられずにいるし・・・。

その後も、ぶっ飛び、アクション、ド派手で謎の展開が続きます。

 

キー・ホイ・クァンのカンフー勇姿、優しい姿、素敵な声を堪能。
ミシェル・ヨーのキレキレアクションもカッコよくて、ファンになりました。

娘役のステファニー・スーも魅力的。
途中から、知り合いにしか見えなくなっていました。一緒に観ていた友人も「そう! この子知ってるーって思っていた」と。
親しみを感じさせてくれる存在です。

 

バカバカしかったり、驚いたりの連続です。
さあ、異世界にジャンプ!

葉

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

春爛漫! 花々の共演・・・競演?!
「快適な睡眠」と「快適な暮らし」は切っても切れない
「世界一長いクレッシェンド」から学ぶ

 

春爛漫! 花々の共演・・・競演?!

こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。

 

キラキラWBC盛り上がっていますね~。

優勝おめでとうございます!

明るい話題で、日本全体が勢いづくこと間違いなしですね!

葉

まさに春爛漫!

こちらは、近所の公園の様子です。

花 花 花 花 花 花

 

街路樹のハクモクレンが満開です。
ソメイヨシノは、じわりじわりと主役に躍り出る時をうかがっています。
皆さまがお住まいの地域、お勤めの地域はいかがですか。

 

花粉はつらい・・・
とってもつらいけれど・・・
春は、次々と開花していく花を見ることが楽しみです。

車を運転している時に、急に色づいた景色に、つい目を奪われそうになります。
が、ここはグッとこらえて、散歩の時にゆっくりじっくり眺めることにします。

葉

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

1週間の人気記事はこちら ↓ ↓

「世界一長いクレッシェンド」から学ぶ
より心地よいひとときを求めて・・・
安全で働きやすい環境が整いますように