セラピストの手の秘密・・・ホホバオイル効果?

すすきこんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

千葉じゃーん!
チーバくんです。

その名のとおり千葉県のマスコットキャラクターです。

元々は2010年の千葉国体および千葉大会のキャラクターとして誕生したのですが、存続の熱い声が寄せられたそうで、国体が終わってからも千葉県のキャラクターとして活躍しています。

~ プロフィール紹介 ~【 千葉県HPより 】
千葉県に住む不思議ないきもの。
好奇心旺盛でいろいろなことに挑戦するのが大好き。
未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱がわき、からだが赤く輝く。
食いしん坊でいたずら好きな面も。

チーバくんの横向きの全身図は千葉県の形をしています。
当サロンのある木更津市はチーバくんのお腹の辺りです。
(舌は浦安市、耳の先は銚子市、つまさきは館山市…)

千葉

 

さて、写真のチーバくんを支える柱に書かれている「ちばアクアラインマラソン 2018 スタート地点」は「木更津潮浜公園」の駐車場付近です。
アクアラインマラソンは今月21日(日)に開催されます。

マラソンに縁のない私でも、アクアラインマラソンの完走率はほかの市民マラソン大会と比較すると低いと聞いたことがあります。

アクアラインマラソン 完走率
2016年:89.56%
2014年:85.33%
2012年:73.83%

東京マラソン 完走率
2018年:96.3%
2017年:95.99%
2016年:95.97%

確かに・・・。

ただし、「完走率の低さ = 走りにくい大会」という指標にはならないそうです。
理由は、制限時間、気温、コース、参加資格などがそれぞれの大会で異なるため、とのこと。

 

なお、コース以外の会場周辺道路も、当日朝から夕方まで規制がかかりますので、木更津にお越しの方はどうぞお気をつけくださいませ。

 

葉

 

今から始めておきたい乾燥対策

「首と手は年齢が隠せない」聞いたことありますよね?

今回は手のケアについて考えてみたいと思います。

手は働き者です。
常に率先して動いています。
本人の意思とは無関係に動き続ける呼吸や消化、まばたきなどを除くと、一番の功労者といえるのではないでしょうか?

よく動く上に過酷な環境に置かれやすいのも手です。

常に外気にさらされ、紫外線を浴び、北風に吹かれ放題、更には、暑さ(時には熱さ)寒さ(時には冷たさ)の影響ももろに受けます。
一日のうちに幾度となく水で洗い流され、ごしごし拭かれ…ああ大変。

なので、労わる時間を設けましょう。
ハンドクリームをこまめに塗るだけで(できれば、手がぽかぽかするくらいすりこむ)見違えます。保湿が大事。

 

ハンドクリームを塗るタイミングは・・・

① お休み前
② 水仕事の後や手を洗った後
③ お出かけ前

睡眠① お休み前は、もうたっぷり。
手がヌルヌルになるくらい塗りたくります。
手の甲は勿論のこと、爪の周辺、指の関節付近、手首まわりまで、手が温かくなるまで優しくグルグルすりこみます。

クリームの量が多すぎて、どんなにすりこんでももう油分を吸い込む余地が手になくなったと感じたら、手の甲から肘へ滑らせていけば、あっという間に吸収されます。
これで肘までしっとり。

② 水に触れた後というのは、すぐに別の作業に取りかかりたいことが多いので、さらりとしたジェルタイプが使いやすいですね。
しっとりしているタイプですと、手が触れた部分に油分が移ってしまうことがあるため、いそがしい日中使いには向きません。
手が濡れたまま使えるものも出ていますので、ご自分に合ったものを見つけましょう。
私は「アトリックス ハンドジェル」が気に入っています。

③ お出かけ前のハンドクリームは、外気にさらさる戦闘準備です。
できればそのままカバンに入れて、外出先に持って行きたいので、小さなチューブに入ったものがいいと思います。
大好きな香りのハンドクリームの出番です。

 

手のケアをやり過ぎる、ということはまずないので、どんどんやりましょう。

 

ホホバオイル効果

セラピストの手は大切なお客様に触れる大事な道具です。

オイル

セラピストスクールでは、お客様役とセラピスト役を交互にやりながら学んでいました。
ペアは毎回異なるため、色々な人の手の感触に敏感になります。

先生方による手技お手本のモデルをやることもあるのですが、先生方の手の気持ちよさといったらありません。しっとりと吸い付くような手で、触れられた瞬間から安心感があります。

ある時、先生に手のケアについてお聞きしたことがあります。
どんな特別なケアをしていらっしゃるのか、私もあのような手になれるのか、とドキドキしながら質問しました。
返事は意外にあっさりしたものでした。
「(施術で使用する)ホホバオイルのおかげじゃない? 」とのこと。
勿論、普段の生活において、小さなささくれも含め、ケガや乾燥には気を配っていらっしゃるとのことでした。

 

当サロンでも使用している「ホホバオイル」とは、皮脂によく似た成分構造なので、肌に浸透しやすい特徴があります
そのため、スウェディッシュマッサージを受けたお客様のお肌はしっとりすべすべになります。そして、セラピストの手もしっとりすべすべになっていきます。

 

 

 

美しくあることは誰のため?

ネイルいつも惚れ惚れするようなネイルをしている友人が言うには
「きれいな自分の手を見るとテンションが上がる」
そうです。

また、
「化粧をあまりしないからこそ、ネイルだけはきっちりやろうと決めているの」
と言う友人もいます。

二人とも、爪のみならず手が丸ごと美しい!

 

手の見た目や感触が仕事に直接関係していない方にとりましても、ご自身の生活において、心(気分)と手は密接に結びついているものなのですね。

 

お待ちしております・・・

ゆるり間では、日々のケアとホホバオイル効果による「ふっくらもちもち蒸しパンのような手」のセラピストが、今日もお客様の「元気チャージ」のお手伝いをしております

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

芸術の秋? 食欲の秋? あなたの秋は・・・?

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

先日「道の駅」でダリアを購入しました。
鮮やかなピンク色に元気をもらえます。
花

恒例の(?)花言葉チェック!
・華麗
・優雅
・感謝
・気品
・威厳
・移り気
・裏切り
・不安定

嬉しい言葉からドキッとする言葉まで色々ありますね~。

葉

芸術の秋・・・

映画「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」を観ました。

パワフルでキュートな女性たちと、どこか頼りなげなナイスガイたちが美しい島の情景をバックにひたすら歌って踊る・・・が繰り広げられます。
中でも、ソフィのおばあ様ルビーの歌が圧巻でした。

劇場を出る時に、
「明るく楽しく力強く生きていこー! 」
と思える作品です。

帰宅してからは「ダンシング・クイーン」を歌いまくりましたー。
そして今はABBAメドレーを聞きながら書いています。

うーんすごくいい!!

こういう時間はとても大事です。
心が満たされています。

映画

食欲の秋・・・

映画鑑賞の後、チョコレート専門店 “Max Brenner Chocolate Bar” に行きました。
魅力的なメニューが多くて目移りしてしまいましたが、オリジナルホットチョコレートを頼みました。

チョコレート

写真、奥の色の濃い方が「ダーク」で手前が「ミルク」です。

濃いー!甘いー!幸せー!

 

今年は猛暑だったせいもあり、いつにも増して秋を心待ちにしていました。
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・
楽しいことが盛りだくさんの季節です ♪

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

夏バテ知らずは元気ドリンクでつくられる?!

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

「夏限定メニュー」のお知らせ
※ 期間限定 8月26日まで

夏は「脚」と「腕」にとって過酷な季節です。
外では灼熱の太陽に照らされ、室内では容赦ない冷房の風を受けて・・・
疲労困憊の「脚」と「腕」のケアに特化した夏限定メニューです。

 

ふわりと軽い脚と腕に・・・
◆ひざ下・腕コース(50分) 4,800円
フットバス(セラピストが手でほぐします) & スウェディッシュマッサージ
【 うつ伏せ 】脚後面(ふくらはぎ・足裏)/腕後面(前腕から二の腕・てのひら)
【 仰向け 】脚前面(スネ・ひざ・足首・足の甲・指)/腕前面(前腕から二の腕・手首・手の甲・指)

ぽかぽか&すっきり脚に・・・
◆脚集中コース(50分) 4,800円
フットバス(セラピストが手でほぐします) & スウェディッシュマッサージ
【 うつ伏せ 】脚後面(ふくらはぎ・太もも裏側、側面・足裏)
【 仰向け 】脚前面(スネ・ひざ・太もも前面、側面・足首・足の甲・指)

 

 

花火大会の時期ですね~。
連続であがる豪華なスターマイン
ハートやスマイルのかわいい花火
「しだれ柳」と呼ばれる余韻たっぷりの花火・・・色々ありますねぇ。

花火

今月2日、3日に開催された「長岡まつり大花火大会」は憧れの花火大会です。
いつか行ってみたいなぁ~。

 

当サロンのある、千葉県木更津市の花火大会は今月15日(水)開催予定です。
木更津駅周辺および木更津港周辺は午後5時30分~午後10時頃まで交通規制がありますので、どうぞお気をつけくださいませ。

 

葉

夏バテ知らずの元気ドリンク

① 甘酒

② ジンジャーエール(手作りジンジャーシロップを炭酸でわったもの)

 

甘酒

鍋いっぱいに作り、すりおろした生姜をたっぷり加えて飲みます。

昔から好きで、寒い時期に飲んでいましたが
「甘酒は江戸時代は夏の飲み物だった。食欲のなくなる時期、夏バテ予防のために飲まれていた」
と聞いてからは暑い時期にも飲むようになりました。

飲むと元気が出る!

 

甘酒には2種類あり、米麹と酒粕から作られるものがあります。
数年前からメディアで取り上げられている「飲む点滴」と言われているのは米麹のものだそうです。

米麹と酒粕の大きな違いは、
① 米麹はアルコール分ゼロ、酒粕はアルコールが微量含まれていること
② 米麹は自然な甘みがあるが、酒粕は砂糖を入れる必要がある(そのままだと美味しくないので)こと
です。

両者ともに効果は色々あります。
栄養補給の面では米麹が優れ、
腸内環境改善、美肌効果の面では酒粕が優れています。

というわけで・・・
ダイエット目的であれば米麹、美容目的であれば酒粕の甘酒を飲むのがよいようです。

甘酒

私の場合は、好きなもの(甘酒)を飲んでいたら、結果、健康効果があった、というなんとも美味しい話です。
酒粕タイプがお気に入りです。飲みすぎに注意せねば・・・。

 

ジンジャーシロップ

生姜    nグラム
ザラメ   n/2グラム
水     2n cc
シナモン  1本
ブラックペッパー  5~8粒くらい
クローブ  5粒くらい
鷹の爪   1個
ローリエ  1枚

 

これまで色々試した結果、この材料で作るに至りました。
常備しているスパイスで作れて、手順を省いた簡単レシピであることがポイントです。

スパイス

生姜(新生姜の場合は皮をむかず)を薄くスライスし、材料を全て一緒に鍋に入れます。
水分が半分くらいになるまで煮詰めます。あとは冷ますだけ。

冷やした炭酸でわればジンジャーエール、お湯でわればぽかぽか生姜ドリンクの出来上がりです。

ザラメで作ると、色がキレイな金色になるのでオススメです。
ピリリと辛い味を目指すのであればブラックペッパーの量を調整します。
その時の気分でスパイスの量を変えてみるのも楽しいです ♪

 

爽やかな香りに癒され、体がシャキッとします。

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

甲子園が本日開幕! ソワソワしちゃいます。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

今すぐ始めよう! くるぶしクルクル~♪

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

 

花「道の駅」で購入したフリージアが咲いてきました。
うーん、いい香り・・・。

フリージアには「香雪蘭(こうせつらん)」という別称があります。美しい名ですね。

 

あれ? 意外と平気かも・・・!

いまピーク真っ只中であるスギ花粉ですが
ん・・・? 今年は結構楽な気がします。

紙

これまでのひどい時には、勤務時間中に箱ティッシュ1箱を使い切ってしまうほどでした。
鼻の下はヒリヒリ、肌はガサガサ・・・。

 

毎年、それなりに対策はします。
ものすごく一生懸命に、というわけではないのですが・・・。

・ マスクをします
・ 症状が出始める前から薬を飲み始めます
・ ヨーグルトを食べます
・ ハーブティーを飲みます
・ 表面がツルツルの服を着ます
・ 髪はなるべくまとめます
・ 玄関の前で服をはたきます
・ 拭き掃除を朝のうちにします

 

今年は睡眠時間を確保できていることや、室内や車内、マスクに吹き付けている自作アロマスプレー( ブレンドした精油はティーツリー ・ ローレル ・ ペパーミント ・ レモン ) の効果もあるのかもしれません。

何が功を奏しているのかはわからないので、あと1ヶ月間、対策を続けたいと思います!

 

くるぶしを労わりましょう・・・

くるぶし周りには女性にとって大切なツボが沢山あります。

外くるぶしには卵巣・卵管ゾーンのツボ、上半身リンパ腺ゾーンのツボなどがあります。
内くるぶしには子宮ゾーンのツボ、下半身リンパ腺ゾーンのツボなどがあります。

「卵巣・卵管ゾーン」「子宮ゾーン」のツボ押しは、生理痛・生理不順、更年期障害、肌荒れを緩和できます。
「リンパ腺ゾーン」のツボ押しは、血液とともに老廃物を排出するリンパ腺をほぐすため代謝アップにつながります。

 

ツボの集中している部分をほぐすことは自身の体のケアに最適です。

 

まず、ゆるーく体育座りをします。

人

次に、指先がくるぶしに触れるくらい両腕を前に伸ばします。

左足の場合:内くるぶしは右手で、外くるぶしは左手で。人さし指から小指の四指の指先を密着させたまま、骨に沿って立体的に円を描くように、くるぶしをすくいあげるような動きを繰り返します。

お手軽なのはお風呂で湯船につかりながら行う方法です。
また、お風呂あがりにスキンケアも兼ねてオイルを使う方法もオススメです。

 

今日から早速、くるぶしをクルクル手でさすりましょう。
骨に沿って手を動かすだけなので、コツ要らずの簡単ツボ押しを是非毎日の習慣に・・・☆

 

自分の体に興味をもちましょう
日々の変化に気が付くことができます
それは元気とキレイの礎となります

 

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

あっちとこっち 行ったり来たりでいいよね?

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

2日前からくしゃみ連発が始まりました。
あぁっ、今年もきてしまいました・・・。

以前、アロマ講座でつくったルームスプレーが大活躍です。室内でシュッシュとすれば、鼻も頭もスッと爽快、落ち着きます。

長い付き合いとなる花粉症は、なるべく症状のスイッチが入らぬよう、なだめすかして、おとなしくしてもらうほかありません。
神経質になりすぎず、でも、可能な範囲で自衛をしましょう。

 

週1回以上運動する成人が5割を突破

スポーツ庁の発表(2月27日)によると、2017年度の世論調査結果として、週1回以上運動をする成人の割合は51.5%(男性53.0%、女性49.9%)、初めて半数を超えたそうです。

えっ? そんなにいるの?!
自分の周りの2人に1人は該当する計算です。

よくよく見てみると、この調査の「運動」には散歩、ウォーキングも含まれているようです。少し安心しました。

年代別で最も高いのは70代(71%)、最も低いのは40代(42%)というのは何となく理由もわかる気がします。

 

まさかの特訓?!

退職した直後、運動不足を解消しようと思い立ち、プールに行ってみました。
競泳用プールで泳ぐのは高校生以来なので、新鮮な気持ちでいざプールへ。

泳ぎ始めてビックリ。イメージと全く違うのです。
息継ぎの度に蛇行し、なかなか進まず、息も絶え絶えにようやく向こうの壁をタッチするありさまです。

初日は早々に退散。
帰宅後、手の水かき部分にも疲労を感じるくらいの激しい疲労感に襲われました。

水

めげずにプール通いを開始。

平日の昼間で、利用者の年齢層が高いこともあってか、新顔の私は話しかけられることが度々ありました。

スピードに応じてコース分けされているので、ゆっくりめのコースで泳ごうとしていたら「あんたはこっちだ」と速いコースで泳ぐことを勧めらます。
スタート地点では「お先にどうぞ」と順番を譲られます。
また、ある時は、「あなたの泳ぎをみていると、これこれこういうかんじなのだけれど、何を心掛けているのか? 」とフォームについて質問をされます。

速くもなく、泳ぎがうまいわけでもない私は、ただただ、ベテランスイマーたちの邪魔にならぬよう、ひっそりと、時には必死に泳いでいました。

その甲斐あってか、回数を重ねるにつれ、少しずつ泳ぐ距離を伸ばせるようになりました。

しかし
最近すっかり足が遠のいています・・・。

 

花粉の影響もない水泳はこの時期の運動にピッタリ!
プール通いを再開させたいと思います ☆

 

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

目指そう美肌! もちもち すべすべ ぷるぷる 透明感  

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

花友人が、ガーベラを持ってきてくれました。
かわいい! きれいなピンク色!
温かな気持ちになります。

 

ガーベラという花の存在を知ったのは小学生の時に読んだ小説の中です。
主人公の15歳の女の子が夏休みを過ごすことになる軽井沢で、オレンジ色のガーベラを耳に挟み、自転車に乗った男の子を見かける、というくだりです。

花を耳に挟む男子、という描写に衝撃を受け、一体ガーベラとはどんな花なのか? 耳にあっても違和感がない花なのか? という疑問がわいたのです。
実際の花を見ると、耳には到底なじみそうにない存在感たっぷりの花でした。

まぁ、どんな花であれ耳に挟むことなんてないない!

 

花本当に?!

思い出してみてください、あの南国旅行のことを・・・
プルメリアやハイビスカスを耳に飾りませんでしたか?

 

葉

 

お肌の水分量を測ったことありますか?

化粧品売り場で測ってもらいました。

10月中旬に測ってもらった数値(左)と理想数値(右)を並べてみます。
額   34.4%    40~45%
目元  29.6%    50~60%
頬   25.7%    40~45%

ひぃーっ!
全項目が理想値に届かないばかりか、目元と頬の数値は散々たるもの・・・。

これまでも「測ってみますか? 」と声をかけてもらうことはあったのですが、体験したのは初めてでした。
厳しい現実をつきつけられました。

 

「これはいかん! 」と一念発起

美まずは、シートマスクのパックを毎晩やることにしました。
「水分をしっかり入れていきましょう! 」という目的です。

次に、乳液の量を増やすことにしました。
「水分をしっかり閉じ込め、逃さないようにしましょう! 」という目的です。
特に、夜はヌルヌルするくらいにたっぷり使うようにしました。今までの2~3倍くらいの量です。
すぐに変化は現れました! 朝、肌がふっくらもちもちに!

 

それと、美容部員さんからのアドバイスもあり、洗顔後のケアとメイクまでの時間を意識的にあけるようにしました。
化粧水の層、乳液の層、日焼け止めの層、ファンデーションの層などの薄い膜を肌の上に重ねていくイメージです。化粧ノリもよくなります。

加えて、美容部員さんから「化粧水が浸透する時間をおいてから(5分くらい)乳液を使うようにするといいですよ」と聞いていたので、試みました。
しかし、わずかな時間であっても、何もせずに待っている、ということはなかなか難しく、その空き時間を利用して、つい別のことを始め、そのまま乳液をぬることを忘れてしまうということがしばしばありました。
効果的な使い方をするはずが逆効果になっている気がしたので、ここは柔軟に(自分に都合よく)化粧水から乳液までの時間は、両手で顔を包み込んで深呼吸するくらいの時間をとることでよし、としています。

 

再度水分量をチェック!

今月上旬に再び測ってもらいました。

今回(1月上旬)の数値(左)、前回(10月中旬)の数値(中央)、理想数値(右)を並べてみます。

額   34.5%    34.4%    40~45%
目元  32.2%    29.6%    50~60%
頬   29.6%    25.7%    40~45%

おっ! 前回と比べると改善がみられます!!

目元、口元の乾燥を感じることはあっても、頬の乾燥というのは、なかなか実感がなかったため、ケアでも、指がサッと通り過ぎている箇所でした。しかし、10月の計測結果にショックを受けて以来、頬の保湿は特に気を付けてきたので、成果が出た感触があり、とても嬉しいです。

 

私のやった方法はどなたでもすぐに始められます。
簡単でいて効果てきめん!
使用している化粧品はそのままで、使い方や量を少し変えるだけで効果を実感できます。

化粧品の成分を細かく比較した上で選ぶ方法もあると思いますが、私は使い心地(質感、香り、使いやすさ)で決めています。「手触りが気持ちいい」「香りに癒される」と思えるかどうかは大切だと思います。
何より、お気に入りの化粧品を使用することで、ケアの時間が楽しくなり、長続きします。

 

お肌の乾燥と湿度の関係・・・

ここで、肌の乾燥に大いに関係しているであろう、月別平均湿度、月別最小湿度を調べてみました。
東京の月別平均湿度、(月別最小湿度)を左から2017年分、2016年分で並べています。(数値は気象庁のHPより)

2017年             2016年
1月   53% 15%)     55% (11%
2月   49% 16%)     56% (17%)
3月   60% (13%)     61% (9%
4月   66% (17%)     67% (17%)
5月   72% (18%)     66% (14%
6月   73% (21%)     75% (17%)
7月   78% (42%)     80% (39%)
8月   83% (45%)     78% (33%)
9月   79% (32%)     86% (39%)
10月  82% (30%)     72% (32%)
11月  67% (27%)     71% (29%)
12月  56% (20%)     59% (25%)

赤    → 最も数値が低い
オレンジ → 2番目に数値が低い
ピンク  → 3番目に数値が低い

更に、過去数年間分を見ても、やはり12月から2月にかけて、特に湿度が低いことがわかります。「冬は乾燥する」程度の認識はありましたが、年間でこんなにも変動するものとは知りませんでした。
冬真っただ中、まだまだ乾燥対策が必要です。

日本そういえば・・・雪の降る地域の人は肌がきれいな印象があります。

化粧品メーカーのポーラ(POLA)が毎年発表している「ニッポン美肌県グランプリ」の順位を見てみましょう。(株式会社ポーラのHPより)

2017年  1位:富山県 2位:石川県 3位:秋田県
2016年  1位:広島県 2位:島根県 3位:鳥取県
2015年  1位:島根県 2位:山形県 3位:愛媛県

島根県は2015年の時点でなんと4連覇だったのです! 2017年は6位。
千葉県は32位・・・。

ポーラは日本気象協会と提携し、地域別の気象予報をもとに肌ケアを提案している、ということからも、美肌には気象も大いに関係していることがうかがえます。
それにしても、日本海側の県が強い!
気象条件としては湿度のほかに、日照時間や風(山脈を越えてくる乾燥した風、狭い平野を抜ける突風)なども美肌に影響するそうです。

 

最近、ケアに追加したものは・・・

水昼間の保湿です。
メイクの上からでも、シュッとひと吹きできるミストを使うようにしています。
またまた簡単すぎてすみません。

室内ではエアコンにさらされ、屋外では冷たい風に吹かれているにもかかわらず、昼間にケアを全くしていなかったので、これからはこまめなケアを心がけていきます。
小さなことからコツコツと ☆

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

「オイルトリートメント」を考える・・・選択肢に入れて!

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

花お客様より、プレオープンのお祝いをいただきました。
華やかな寄せ鉢です☆

「ラッピングを外して、外に置いてくださいね」とのことでしたが、もう少しだけこのまま飾らせてください。

かわいいですね~
嬉しいですね~

ありがとうございます。

葉

久しぶりのスクール♪

約1ヶ月振りのスクールでした。
今回は肩のディープのレッスン。
私がモデルになり、ほかのメンバーにぐるりと囲まれた状態で、サヤカ先生の施術を受けました。あまりの気持ちよさにとろけそうになるのを必死にこらえながら、受けている感覚を周囲に伝えます。この手技を初めて習うメンバーもいて、質問などもされるため、終始、感覚を研ぎ澄ませます。

「この張り付きは本格的なほぐしが必要なレベル・・・。セラピストはまず自分のからだを整えないと」と先生より。

ここ2週間くらい、サロンのパンフレット作成などでパソコンに向かう時間が多く、作業に没頭すると、そのまま何時間も続けてしまう状況でした。その結果、背中から肩にかけてガチガチになっていました。
「用事がなくても、時々立ち上がって、体を伸ばしたり、深呼吸したりしましょう」と、いつもお客様にお伝えしていることを自分自身ができていなかったことを大いに反省・・・。ひと

その後、ペアになっての練習。
すっかりほぐれ、癒されたところで、今度は私もしっかり復習。
「今週はずっと残業続きで、ほんと疲れています」と言うモデルの肩はガシッと固まっていました。時間ギリギリまで粘りましたが、ほぐしきれなかった~。
レッスン修了。

 

オイルトリートメントはハードル高い?!

友人とボディケアについて話をしている時「今まで、オイルトリートメントはあまり受けたことがない」と言われることがあります。
私自身も、スウェディッシュを学ぶ前までは、着衣のもみほぐしや指圧、足つぼなどを受けることは頻繁にありましたが、オイルトリートメントは旅先のリゾートホテルで受ける程度でした。
そこで、ふと疑問に思いました。「(かつての自分自身を含め)オイルトリートメントを選ばない理由は何だろう?」と。

 

オイルトリートメントを選ばない理由
◆オイルでベタベタして気持ち悪そう
◆肌が弱いからオイルでかぶれたりしないか心配
◆服を脱ぐことに抵抗がある
◆直に触られることに緊張する
◆体を見られるのが恥ずかしい
◆長時間のメニューが多く気軽に行けない

オイル

 

想像も含めて、理由を挙げてみました。
では、ひとつずつ考えてみます。

 

 

◆オイルでベタベタして気持ち悪そう
⇒ 意外と肌が吸収していきます。特に、これからの季節は肌が乾燥しやすいので、ぐんぐん入っていきます。
ちなみに、当サロンで使用しているオイルは天然ゴールデンホホバオイルなので、馴染みも早いです。
もし、べたつきが気になるようでしたら、お着替えの前に「拭き上げタオル」をご利用ください。もし、用意がない場合でも、遠慮なく「タオルをください」とセラピストにおっしゃってください、快く用意してくれるはずです。

◆肌が弱いからオイルでかぶれたりしないか心配
⇒ お肌の敏感な方でもご利用いただけるよう、刺激の少ないオイルを使用しているサロンがほとんどだと思いますが、残念ながら「絶対に大丈夫」とは言い切れません。化粧品かぶれ等のご経験がある方は、事前にご相談されることをお勧めします。

◆服を脱ぐことに抵抗がある
⇒ 初めはドキドキします。ガウンに着替えるのも、「何だか人間ドックみたい」なんて思ったり。でも大丈夫です、慣れます。

◆直に触られることに緊張する
⇒ これも診察みたいな気分になりますよね。緊張はセラピストがとってくれます。身を委ね、任せましょう。
そして、もし、くすぐったかったり、痛かったりしたら、迷わずすぐに伝えましょう。そこで、気を遣って我慢しないでくださいね。せっかくの機会です、リラックスに思う存分浸りましょう。

◆体を見られるのが恥ずかしい
⇒ セラピストが見ているのは、あなたのボディラインではありません。左右のばらつきや、盛り上がり方などの筋肉の状態を目視しているのです。また、皮膚の表面に傷や腫れなどがないか、安全なトリートメントを行うための確認をしています。
なお、当サロンでは、トリートメントを行う部分以外は、シーツで覆っています。「安心感があっていい」「たっぷり包まれている感じが好き」とのお声をいただいております。

◆長時間のメニューが多く気軽に行けない
⇒ オイルトリートメントは、ピンポイントでコリをほぐすというより、体はつながっているので全体を流していく、という性質であるため、ゆったりとした時間の中でケアすることが適しているといえます。
多忙な日々をお過ごしの方にこそ「心と体を労わる時間」を意識していただきたいと思います。

 

解決に至らないものもあるかもしれませんが、オイルトリートメントを受けてみようかどうか迷っている方の不安が少しでも和らいだらいいな、と思います。

 

オイルトリートメントの良いところ
◇オイルで肌が潤う
◇オイルの効能が肌から吸収される
◇リラックスできる
◇精油を混ぜてある場合、よい香りにずっと包まれる
◇精油を混ぜてある場合、その精油の効能が肌からも吸収される
◇(オイルで滑るので)手技に連続性があり、気持ちのいい時間が長い
◇指先まで全身くまなくケア                   等々

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

しし座流星群 今夜はきびしそうです。雲に覆われています・・・。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

目指そう! デコルテ美人!!

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

オープンに向け奮闘中です。

簡単!美味しい!美肌効果!

最近、「アボカドと柿のクミンサラダ」がお気に入りです。テレビ番組で紹介されていたレシピを、おぼろげな記憶を基に作ってみたところ、はまりました。

◆ 用意するもの 2人分 ◆
・アボカド 1個
・柿(できれば種なし) 1個
・オリーブオイル 量はお好みで
・クミン(パウダー) 量はお好みで

アボカドと柿は皮をむき、種を取り除き、角切りにし、ボウルに入れる。そこにオリーブオイルをひとまわし入れる。最後に、クミンを振りかけながら、スプーンで混ぜ合わせる。
はい! 出来上がり!

とっても簡単。サラダというよりは、和え物といったかんじです。

野菜

アボカドも柿も美肌効果のある食材として有名ですよね!
何だか食べているだけできれいになれそうな気がしてきます。この感覚ってきっと大事です、自己暗示的な・・・。

 

 

アボカドは大人になって初めて口にしました。そしてすぐ虜に・・・。
果物

柿は、30歳を過ぎた辺りから、急に好きになりました。それまでは、好んで選ぶ果物ではなかったのですが、ある時、柿を使ったタルトをいただき、その美味しさに目覚めました。

 

緑色とオレンジ色の、目にも鮮やかな元気の出る一品です。柿が旬のこの時期に是非お試しくださいませ。

 

葉

 

デコルテ美人

「デコルテ」と聞くと何をイメージしますか?
「エステのブライダルプラン」や「憧れのきれいな鎖骨ライン」「セクシーな胸元」でしょうか?

デコルテ

美容の面から注目されることの多いデコルテですが、その美肌を生かすためには内側からのケア、鎖骨付近、頚椎付近、胸椎付近の筋肉をほぐすことも欠かせません。

大胸筋

鎖骨内側、胸骨部、肋骨部、腹部腱膜から上腕骨外側にかけて広がる大きな扇形をした筋肉。
寒さで体を丸めている時や猫背姿勢は、大胸筋が縮こまっている状態。「胸を開く」というのは、この緊張状態をゆるめることを指す。

胸鎖乳突筋

胸骨柄、鎖骨から側頭骨にかけて伸びる、横を向いた際に、耳のやや後ろ辺りから首に浮き出る筋肉。頭と首の安定、首の屈曲、嚥下や呼吸にも関係する。
頭痛を引き起こしやすい筋肉。

斜角筋

頚椎から第1肋骨、第2肋骨に向かって付いている筋肉。頭を側方に傾ける機能をもつ。
関連痛を起こしやすい筋肉で、問題を抱えている人が多い。

菱形筋

頚椎、胸椎から肩甲骨内側についている菱形の筋肉。「いい姿勢」をとろうとする際、肩甲骨をぐっと引き寄せる働きをする。
肩を前方に引っ張る胸筋の力により、この筋肉は緊張状態に陥りがち。

多裂筋・回旋筋

頚椎から腰椎まで、椎間に位置する深層筋肉。多裂筋は2~4個の椎骨、回旋筋は1~2個の椎骨をまたぐかたちで存在する。
大きな筋肉の働きを助けたり、微調整を担う。

 

 

やらないなんて勿体なーい!

ここまでみてきた筋肉は、日常生活において緊張を強いられることが多く、肩こりや頭痛を引き起こす一因にもなっているため、これらをほぐすことが、体の不調、辛さの改善につながります。

そして、嬉しいことに、筋肉がほぐれることで、鎖骨周りがすっきりする上、胸元がふかふかになり、バストの始まり位置が高くなります

わくわくおぉー!素敵!!

気持ちよくて、体も楽になって、更には美しくもなれてしまうデコルテケアは大人の女性に必須のわくわくケアです。

勿論、日々のスキンケアも欠かせません。洗顔後のお手入れの際は「デコルテまで顔」のつもりで、毎日の積み重ねを大切にしましょう。
年齢が隠せないのは首と手・・・ですね。

 

ヘッドセラピーのモデルは天国で地獄?!

スクールで、ヘッドセラピー練習のモデルをやると、練習後に鏡を見てビックリします。
リフトアップを実感、目はパッチリ、顔全体がすっきり、肌のトーンまで明るくなった気がします。また、モヤモヤしていた頭がシャキッとするので、「よーし!頑張るぞー!! 」と力が湧いてくるのです。

道気持ちのいいヘッドセラピーですが、だからこそモデルは辛いのです。リラックスして意識が遠のき、うつらうつら・・・。
しかし、練習なので、モデルは、受けている感覚、感想を練習相手にきちんと伝えなくてなりません。必死に目を見開いてみたり、やたら話をしたり、手をグーパーグーパー動かしてみたり、と、とにかく眠りに落ちないよう、ぐっと踏みとどまるのです。
これが本当に大変。誘惑に満ちた条件のもと、眠ってはいけないのですから・・・。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

日焼けはこりごり・・・対処方法を考えよう

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。

 

葉

初夏の太陽も恐ろしい・・・

20代後半に急激な日焼けで顔に水ぶくれができたことがあって以来、日焼けには気を付けていました。

気を付けていたはずが、30歳を過ぎてから再びひどい日焼けをしてしまうとは・・・。

日焼け5月初旬、田植えイベントのお手伝いをした時のことです。

なるべく肌の露出の少ない服装で、首周りもタオルで覆い、顔には日焼け止めを塗り、途中の休憩時に、日焼け止めを塗り直すことも忘れずに、日焼け対策ばっちりのはずでした。

なのになぜ?

盲点がありました。

体耳です、耳!

翌日、何やら違和感を感じ、鏡を見てビックリ!昆虫の卵のような小さな水泡が耳の縁にびっしり!

きゃーっ!!

完全に油断していました。

日焼け止めを顔や首には塗っていましたが、耳には塗っていませんでした。頭部をすっぽり覆うタイプの帽子ではなかったため、日焼け止めを塗っていない耳は焼け放題だったわけです。

「田んぼでは、水の反射分が加わるから余計に焼けるんだよ」と、あとから聞きました。あぁ納得。よく晴れていた初夏の日に、丸一日、上からも下からも紫外線をたっぷり浴びていたことになります。

大型連休と重なっていたこともあり、病院はお休み。またもや火傷の薬にお世話になりました。インパクトのある見た目だったので、髪の毛で耳を隠して過ごしていましたが、水ぶくれが破れて耳の周りの髪の毛がちょっとバリバリになったりしながらも、毎日せっせと薬を塗りました。その甲斐あって、10日ほどで治りました。

日焼けは本当に怖い・・・。

日焼け止めの塗り直しは大切、そしてどうぞ耳に塗ることもお忘れなく!

 

日焼け対策に効果のある意外なものとは・・・

長時間紫外線を浴びることを避けるのが一番の日焼け対策であることはわかっていますが、大好きな山歩きや、野球観戦はやめられません。勿論、過去の日焼けの失敗を生かし、水ぶくれとは決別していますが、日焼けと縁を切れない私が、普段何気なく使用しているあるものが、日焼け対策に効果的であることがわかりました。

 

それはラベンダーの精油です。

ラベンダーの作用とは・・・

花眠りを誘う香りとして有名なラベンダーですが、実は肌にもいいのです。日焼け(軽い火傷)の痛みをおさえ、皮膚の修復を助ける作用に加え、保湿効果もあります。素晴らしい!

精油は、よい香りでリラックスやリフレッシュの効果をもたらすだけではなく、鼻から、呼吸器系から、皮膚から体に取り入れられ、心身を癒す様々な作用があります。

 

初めて購入した精油がたまたまラベンダーでした。選んだ理由は、馴染みのある香りだということと、「アロマ」イコール「ラベンダー」のイメージだから、という単純なものです。

ラベンダーの精油をキャリアオイルに混ぜ、自分の腕や脚をもみほぐす際に使用していました。キャリアオイルは当サロンゆるり間でも使用のホホバオイル。

 

ホホバオイルとは・・・

オイルホホバオイルはアトピー性皮膚炎に悩む方や敏感肌の方も安心して使える、お肌に優しいオイルです。また、人の皮脂に似た成分構造なので肌に浸透しやすく、サラッとした使用感でべたつきがありません。何とも万能なオイル!

 

ラベンダーの精油とホホバオイルの組み合わせは、香りや扱いやすさ(酸化しにくい性質)から選んだものでしたが、図らずも、日焼けしやすい自分にぴったりの組み合わせでした。

 

ほかにもあります・・・

ラベンダー以外にも日焼けに効果のある美肌の精油として「フランキンセンス(乳香)」があります。炎症を鎮め、傷ついた肌の再生を促進する作用があります。また、心理的作用としては、イライラや不安、心の乱れを鎮め、リラックス効果があります。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

ひどい日焼けをしてしまった!そんな時は・・・

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

2017年秋 オープンを目指し奮闘中です。

 

葉

 

真夏の太陽は恐ろしい・・・

夏真っ只中のこの時期に思い出すのは、過去のひどい日焼け体験。

20代後半の8月のある日、急激な日焼けにより顔に水ぶくれが4個できたことがあります。ひょぇー!

日焼け場所は阪神甲子園球場アルプススタンド。朝から試合観戦を楽しんでいましたが、日が傾く頃、何やら顔がヒリヒリすることに気が付きました。一応、日焼け止めを塗っていました。ただ、塗りが全く足りていなかったようです・・・。

 

翌日、うつむき加減で薬局へ行き、薬剤師さんに相談しましたところ

「それは火傷です。火傷の薬を塗ってください、それと、肌の代謝を高めるためにビタミンC(L‐システイン入り)を摂ってください。

・・・・・・病院へ行くことをおススメします」とのお言葉。

しかし、遊びの最中に不注意でひどい日焼けをしたことを理由に仕事を抜けるわけにもいかず、その場で火傷の塗り薬とビタミンC錠を購入。

そこから、私の必死のスキンケア生活が始まりました。

職場では「えっー!どーしたのっ?!」と悲鳴とともに囲まれたり、まちですれ違う見知らぬ人に振り返られる日々を送りながら、せっせと火傷の薬を塗り続けました。そして、水ぶくれが落ち着いてきてからは、美白化粧水500mlを1週間で使い切るほど豪快に使い、朝と晩にはパックをし、とにかく大事に大事に肌の手入れをしました。勿論、ビタミンC錠を飲むことも忘れません。

途中、皮がむけたり、新しい皮がつくられる過程なのか、顔が引っ張られるような、引きつっているような感覚を経て、徐々に肌が再生されていきました。

そして、必死なスキンケアが功を奏したのか、水ぶくれの痕は残りませんでした。あぁ、よかった・・・!

美容機器を使って肌の状態を見たらきっと色々と問題があるのだとは思いますが、とりあえず、見た目にはわからないくらいになったのでホッとしました。

風景

 

日焼けの正しい対処方法は・・・

そもそも急激な日焼けをしないように注意するべきなのですが、万が一、ひどい日焼けをしてしまった場合の対処法について、自分の行動の検証も兼ねて、少し調べてみました。

やはり、症状がひどい(発熱・頭痛・ひどい痛み・水ぶくれ)場合は病院で治療を受けることがベストなようです。

自分でできることとしては、冷やすこと&保湿すること。まずは、タオルを冷水で濡らして日焼けした部分を冷やしましょう。保湿は、炎症を鎮める成分が入った日焼けアフターケア用ローションを使用し、日焼け直後から化粧水や美容液を使用するのは避けるべき、とのことです。

水ぶくれは絶対につぶさない!!つぶすと細菌が入りやすくなり、痕が残りやすくなるそうです。

皮がむけてきたら、ローションで水分補給しつつ、自然にむけるのを待つのが一番。お風呂では、石鹸を使わずに手で優しく洗う程度にするのがよいようです。

刺激を与えることは厳禁で、化粧品、アクセサリーはもちろん、衣服の着脱にも注意が必要とのこと。「とにかくそっとしておくこと」が重要なようです。

 

私の対処方法は、最善ではなかったものの、薬剤師さんに相談し、適切なアドバイスをいただけたのが何よりよかったです。病院には行きませんでしたが、それ以外はアドバイスどおりに実践したことで、傷の治りも早かったのだと思います。また、とても気になりましたが、ぐっとこらえて、水ぶくれにはなるべく触らず、自然にしぼむまで放っておいたことがよかったようです。

 

日焼け予防が大切。日焼け止めをこまめに塗り直そう、と心に決めました。

 

そういえば、元全日本バレーボール選手の菅山かおるさん(かおる姫)がビーチバレーに転向してから「日焼け止めを1日1本使っています」と言っていたような気がします。ビーチバレーの大会を観に行ったことがありますが、顔を判別できないくらい遠くからでも、その白さで、菅山さんがどこにいるかわかるくらいでした。

 

まだまだ楽しい夏は続きます。皆様も日焼けにはくれぐれもご注意くださ~い。

 

葉

 

今回はここまでです。

30歳を超えて、再びひどい日焼けをしてしまうのですが、その話はまた今度・・・。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。