千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。
当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。
「新春福袋(回数券)」間もなく販売終了です!(1月31日まで)
●全身スウェディッシュ120分
●全身スウェディッシュ150分
●おまかせスウェディッシュ180分
ご利用回数:3回
有効期限 :2025年4月30日
映画「アーサーズ・ウィスキー」鑑賞
劇場にて、ある作品の鑑賞を前に、予告編で目にしてから気になっていた作品です。
楽しそう!
ワクワクします。
封切りになってすぐ観に行ったせいか、座席が結構埋まっていました。
幕開けは、稲妻光る夜です。
今夜何かが起きる!
雷鳴の轟きとともに期待が高まります。
ウィスキーを飲んだ仲良し女性3人組が、若かりし頃の姿を手に入れる(数時間の限定的な効果)ことで話は展開していきます。
50年前の自分の姿になることで、若い頃には当たり前に手にしていたことに、年齢を理由に諦めてしまっていたことに3人は気が付きます。
数々のものを置いてくるのと同時に「勇気」も手放してしまっていました。
リンダの最期は幸せそのもの。
数十年来の仲良し友人とラスベガス旅行!
友情に感謝し、思いを語り、楽しい思い出とともに眠りにつく・・・
きっとその顔は笑顔だったに違いありません。
ジョーンはきっとずっと優等生だったのでしょう。
長らく「こうあるべき」に囚われてきました。
息子との関係もぎくしゃく・・・。
でも、殻を脱ぎ捨て、自分をさらけ出してみたら、何だかうまくいきそうな風向きになってきました。
スーザンはキュート。
この恋がうまくいくかどうかはわかりませんが、たとえ破れたとしてもきっと大丈夫。
なぜなら、スーザンは自分のことが気に入っているし、ちゃんと愛しているから。
さあ、もし、20代の頃の姿になったとしたら、私は何がしたいかを考えてみます。
ひとりきりで急に若返っても途方に暮れそうです。
やはり本作品と同様に、昔からの友人と共に若返りたいものです。
そして、作品中の3人と同じように、異様にはしゃいで過ごし、これまた同じく、20代の頃にはきちんと向き合えなかった人や事柄に向き合おうとするような気がします。
でもきっとそれは、本当は今でもできる、年齢を重ねていてもできることなのです。
勇気を出せば・・・!
今回はここまでです。またお会いしましょう。
千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。