千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。
当サロンでは、解剖生理学に基づき、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメント「スウェディッシュマッサージ」を中心に行っています。
梅雨明けはまだのようですが、連日、厳しい暑さです・・・。
体に負担のかかる暑さです。
体調を崩されたりしていませんか。
バランスのよい食事、十分な休息を大事にしていきましょう!
筋肉痛
ある日のお昼過ぎのこと
「急ですが、これから施術をお願いできませんか。
実は・・・昨日、慣れない作業をしたことで、ひどい筋肉痛になり困っています。」
と、常連のお客様よりご連絡が入りました。
夜であれば承れることをお伝えします。
お客様がご来店。
ご要望により、普段はヘッドスパや首周辺を中心に施術することが多いのですが、今回は筋肉痛を抱えていらっしゃる太ももと腰を重点的に施術することにします。
太もも裏側および腰の強いハリを感じます。
じっくり緩めていきます。
「あ~軽くなっていくのがわかる~」
と、お客様のお声が耳に届きます。
板が入っているかのようにカチカチだった箇所が、徐々に弾力を取り戻していきます。
施術後、
「(施術の前と後で)全然違う! 今日やってもらえて良かったです~。」
と晴れ晴れとした表情でお話しくださまいました。
この出来事から2週間後、新たなご予約のご連絡をくださった際にも
「この間は、すぐに施術してもらえて助かりました。すぐに対処することで、こんなにも体が違うのかと思いました。」
とのご感想を頂戴しました。
お役に立ててたいへん嬉しいです!
「蓄積疲労」や「動かさないことによるこわばり」には勿論のこと「突発的で過度な疲労」の筋肉痛にも効果を発揮するスウェディッシュ。
これからも、お客様の健やかで快適な生活のお手伝いをしていきたいと思います。
今回はここまでです。またお会いしましょう。
千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。
1週間の人気記事はこちら ↓ ↓
★「挑む」と「逃げる」は紙一重なのか?!
★快適と感じる範囲は広い方がいい、温度も人間関係も
★「マンデー・ノーピリオド」知ってる?