温かく柔らかなもちもち蒸しパンあります

花こんにちは。
千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

当サロンでは「スウェディッシュマッサージ」と呼ばれる、浅い筋肉から徐々に深い筋肉をゆるめていくオイルトリートメントを中心に行っています。

 

薄手のコートで出かけられるくらいぽかぽか陽気の翌日には、また凍えるような寒さに逆戻り、寒暖差の激しい日々が続いておりますが、お元気にお過ごしでしょうか?

三月「弥生」の異称は「季春(きしゅん)」「晩春(ばんしゅん)」「暮春(ぼしゅん)」「桜月(さくらづき)」「花見月(はなみづき)」があります。どれも美しい呼び名ですね。
「花見月」の仲間には、「梅見月(うめみづき)」二月、「月見月(つきみづき)」八月があります。

 

 

蒸しパン みたいな手?!

パン蒸しパンみたいな手ですね」とお客様から感想をいただくことがあります。

温かく柔らかくてもちもちしている様子が蒸しパンみたい、だそうです。
「ずっと触れていてほしい、気持ちいい手ですね」と。

とても嬉しいお言葉です。

 

かつては手がコンプレックス・・・

今でこそ、この手であることに感謝していますが、セラピストの道に進む前は、あまり好きではありませんでした。

10代後半くらいから、何となく自分の手には指輪が似合わないような気がしていました。
本当は、細くてキラキラした指輪をはめてみたかったのですが、お店でサイズをはかってもらうのも恥ずかしく、手をコンプレックスに感じていました。

私が憧れていたのは、スッと細くて長い指、骨と血管が少し浮き出ているような華奢な手でした。
一方、現実の私の手の指は太く、手のひら全体が分厚い、安定感抜群の手です。

 

 

親戚のおばちゃんから「ぽっちゃりしたカワイイ手。まさにこの家系の手だねぇ! 」と幼少期から言われ続け、昨年末、数年振りに会った時にも、同じことを言われました。
変わったのは私の反応です。「そうでしょ~? 」と満面の笑顔で答える私がいました。

 

おや・・・? 冷たくない!

自分の体は「当たり前」の基準となっています。
なので、ほかの人と違っていることに、なかなか気が付かなかったりします。

 

学生時代のアルバイトでの出来事です。
ほとんどは室内での接客ですが、外でお客様誘導をすることもありました。
冬の寒空の下で1時間程のお客様誘導係の役目を終え、室内へ戻った時に「外、寒かったでしょう~? 」と、中にいたメンバーが私の手を包み込んでくれました。
その瞬間、二人で顔を見合わせてしまいました。
何と、私の手の方が温かかったのです!

その後、中で迎えてくれる相手が変わっても同じようなことが繰り返されたため「もしかして・・・私の手はほかの人より温かいのかも」と思い始めました。

手「手の温かい人は心が・・・」みたいな話は一旦忘れてくださいね。

なぜ冷たくならないのだろう?

勿論、私も寒さは感じています。
ただ「手先、足先が冷たくて冷たくて・・・」と困った経験はあまりありません。

 

ここで、なぜ、自分の手が温かいのかを考えてみます。

● 遺伝的要素
● 食生活

「遺伝的要素」については、詳しいことはわからないので、飛ばします、すみません。
次に、「食生活」については少し思い当たることがあります。
個人的な解釈なので、ひとつのサンプルとして「そういう人もいるのね~ 」と気楽にお読みくださいませ。

① 冷たい飲み物をあまり飲まない
② 生野菜をあまり食べない & 野菜スープをよく飲む
③ 旬のものをよく食べる
④ 食いしん坊

①~④について、ひとつずつみていきます。

 

① 冷たい飲み物をあまり飲まない

温かいものか、常温のものを飲むことが多いです。

夏には冷たいものを飲むこともありますが、ゆっくり飲むようにしています。
そして、爽快感を味わった後には、体が欲している水分量の全てを冷えた飲み物で補うことは避け、冷えていない飲み物に切り替えるようにしています。

 

 

② 生野菜をあまり食べない& 野菜スープをよく飲む

外食でサラダを食べることはありますが、家ではあまり食べません。
決してサラダ嫌いではないのですが、以前、紹介したことのある「柿とアボカドのクミンサラダ」を柿の季節に作るくらいかもしれません。

切るだけで簡単にできる野菜スープはよく作ります。
野菜は種類を問わず、あるもの何でも一口大に切り(ベーコンやハム、ウィンナーなどもあれば入れる)、鍋に、コンソメ(固形スープの素)、水を入れて、野菜類を煮ます。火が通ったら、塩こしょうで味をととのえるだけです。超簡単!

夜のうちに、野菜類を切って、煮立ててから火を止めて、蓋をしたままにしておけば、翌朝にはちょうどよく味もしみています。
ボリューム&栄養満点スープの出来上がり!
美にも健康にも一役かってくれるので、忙しい方にもオススメです。

 

 

③ 旬のものをよく食べる

まずは、美味しい。
そして、価格がお手頃になる。
更に、栄養たっぷりで、その時期に体が必要としているものを何も考えることなく自然に摂れる、といういいこと尽くし
メニューに取り入れないなんて勿体な~い!

よく言われているのは、夏野菜は体を冷やす働きがあり、冬野菜は体を温める働きがあります。なので、旬のものは健康づくりにも欠かせないのですね。

旬のもの以外の食材を選ぶ際に目安となるのは、暑い地域で採れるものは体を冷やす働きがあり、寒い地域で採れるものは体を温める働きがある、というものです。

 

飲み物なお「生姜」は体を「冷やす」と「温める」両方の働きがあります。
の生姜は体を冷やし加熱した生姜は体を温める効果があります。

冷奴やそうめんの薬味として使う時は生の生姜ですよね?
食べた瞬間はピリッとするので体温が上がる働きがあるのかと思ってしまいますが、実のところ、体の芯を冷やす働きがあるそうです。

体を温める効果を期待したい時は、加熱した生姜を使いましょう。

 

④ 食いしん坊

人

結局のところこれに尽きます・・・。

色々な料理に関心があるので、あらゆるものを食べます。結果として、栄養のバランスがとれているのだと思います。

 

 

また、食卓に「」を求めることで(たとえば、「白」はご飯やヨーグルト、「黒」はひじきや黒豆、「赤」はトマトやにんじん、「緑」はピーマンやホウレン草、「黄」は卵やかぼちゃ、といった具合)様々な栄養素が摂れる食事につながっているように思います。

 

本日も
温かく柔らかなもちもち蒸しパンが ゆるり間 にありま~す♡

 

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

営業初め ~ 2018年は「火」の年 オイル美容が吉 ~

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

花「道の駅」で購入したカーネーションです。

少し話はそれますが・・・
「道の駅」は千葉県内に29箇所、全国1134箇所に設置されています。
以前、都内在住の友人との会話の中で「道の駅」が通じず、カルチャーショック! ちなみに都内の設置は1箇所(八王子市)。
商業施設、休憩施設、駐車場、情報発信機能をもった場所です。

話を戻します・・・
買ってきた時、既に全て花開いていたのですが、一週間たった今もキレイに咲いています。

色も花びらの形も豊富です。
写真では、花が大きく華麗な一輪咲きばかりですが、小さな花がいくつも咲くものもかわいいですよね。

せっかく色がたくさんあるので「色別の花言葉」を調べてみました。
まずは写真にある色から・・・
◆赤    母への愛
◆ピンク  美しい仕草、感謝
◆紫    気品、誇り
◆黄    軽蔑、嫉妬
◆緑    感動、癒し

ここにはありませんが、ほかの色も・・・
◆濃い赤  私の心に哀しみを
◆白    亡き母を偲ぶ、尊敬
◆青    永遠の幸福
◆オレンジ 情熱

 

花言葉は、時々、ドキリとさせられるものがあります。
贈り物の時は注意が必要ですが、自分用に買う時は、部屋がパッと明るくなるもの、見ていて楽しくなるものを選んでいます。

葉

 

新年初のお客様は・・・

新年初のお客様がご来店くださいました。ありがとうございます!

ご本人は「肩・首のこり」「背中のハリ」を感じていらっしゃる、とのこと。
お体に触れてみると、ご本人のおっしゃるところに加え、肩付近(腕まわり)、体の側面(肋骨付近)がバリバリに張っていらっしゃる状態です。

お疲れの原因は・・・

お疲れの原因としては、年末年始休暇に海外を旅行されていたことが関係していそうです。

飛行機12時間もの長いフライトからお帰りになったばかりなので、腰のお疲れや脚のむくみを予想していましたが、腕まわりや肋骨付近の激しいハリは思いもよりませんでした。

外国のまちを観光するということは、何はさておき、身の安全の確保です。
ガイドブックや水(ペットボトル)の入った重い肩掛けバッグを手で押さえつつ、背後にまでも気を配りながら、石畳のまちを散策・・・
精神的にも肉体的にも常に緊張を強いられる状態です。
しかし、旅行中は楽しさに満たされているので、体の不調を感じることはあまりありません。

重い荷物を持つ、腕を意識的に体の前側にもってくる、無意識に胸を抱え込むように背中を丸めた姿勢をとる、緊張から体にグッと力を入れる・・・
腕まわりや肋骨付近のハリは、このようなことが原因のようです。

 

ゆるめていきます・・・

うつ伏せになっていただき、体全体の軽擦の後、まずはお体の力を抜いていただくためにロッキング(頚椎と腰椎に手を置いた状態で、または仙骨を両手で挟み、お体全体をユラユラと揺らすことで脱力を促す)から始めます。

「自分の体全体の(余分な)力を抜く」ということは意外と難しいものです。「力を抜こう」と意識すると、ある部分の力を抜くために、無意識で別の部分に力が入りがちです。
それが、外側からの働きかけで、いつの間にか(←これが大切!)体がユラユラ揺れることで、その揺れに自然と体を委ねている状態になり、体の緊張がほぐれていきます。

次に、背面のエフルラージュを念入りに行った上で、腕まわり(三角筋、棘上筋、棘下筋、小円筋、大円筋、大胸筋、僧帽筋、広背筋)のかたさ、動きづらさを解消すべく、上半身全体を徐々にゆるめ、温めながら腕まわりのディープ手技を重点的に行います。続いて、仰向けになっていただき、大胸筋の腕側付着部を念入りにほぐします。
肋骨付近(前鋸筋)のかたさや張り付きには、背面からサイドプリングやニーディング等で丁寧にほぐした後、お腹側からもゆるめます。

 

この瞬間がたまりません ☆

お客様の晴れ晴れとした表情に幸せを感じます。
「身体がすっごく軽くなりました~」とのご感想をいただきました。
こちらこそいい営業初めとなりました、ありがとうございます!

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

 

 

 

 

 

 

 

休息負債、休養負債 抱えていませんか?

花こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

先週のふたご座流星群、気合いを入れて、厚着して、毛布を持って、暗闇に出かけたのですが、厚い雲に覆われ、残念ながら見えませんでした。
ここ3年間 見ていないなぁ・・・来年こそは見えるといいなぁ ☆彡

 

葉

意外な展開?!

プレオープン期間も含め、これまでの一番人気のメニューは165分の「全身スウェディッシュ & ヘッドセラピー & お疲れ部分のじっくり集中ケア」です。
当サロンのメニューは①60分の半身コース、②105分の全身コース、③135分の全身 & ヘッドセラピー & 集中ケアコース、④前述の165分コースの4つです。
実のところ、メニューを考えた時点では、「135分コース」をお選びになる方が多いと思っていたため、少し驚いていますが、皆様にごゆっくりお過ごしいただけるので、とても嬉しいです。

お話をされたり、お眠りになったり、考え事をなさったり、思い思いのお時間をお過ごしいただけているようです。
「この時間がずっと続いたらいいのに・・・」「なんだか力が湧いてきた感じがします」などとお客様からお聞きすることができるのは、何よりの喜びです。

日常から少し離れて、ご自身だけのお時間をお過ごしいただける空間でありたい、と思っています。

 

最高に贅沢なこととは・・・

吉本ばななさん曰く
すごい富よりも美よりも、最高に贅沢なこと。
それは、今していることに集中できて、その余裕が心にも体にもあるということ。

花あ~そうだなぁ、と心から思います。

「今していることに集中できる」ということは「今を生きる」ことだと思います。心も体もギリギリの状態ではなく元気で、「今」を積み重ねていけることは、この上ない幸せであり、贅沢なことだと思います。

お客様から「(長い施術をすると)疲れませんか? 」とお気遣いいただくことがあります。
お心遣いありがとうございます。
しかし、やせ我慢でもなんでもなく、大丈夫なのです。
通っていたセラピストスクールで、基本姿勢をみっちり習い、繰り返し練習したことから、負担のかからない体の使い方を習得しているため、ご心配には及びません。

また、自分の手をとおして、お客様の筋肉と対話をすることは穏やかで充実した時間です。

「最高に贅沢なこと」をこれからも続けていきたいと思います ☆

 

 

セラピストスクールで習ったことです。
「充実」「幸福感」があるのは、過去でも未来でもなく現在(今この瞬間)。
常に幸せなセラピストでいること。それができてこそ、ひとを幸せにする使命を全うすることができる。

 

葉

 

今回はここまでです。またお会いしましょう。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえでした。

スウェディッシュサロン ゆるり間 本日11月25日 開店!

葉こんにちは。

千葉県木更津市 スウェディッシュサロン ゆるり間 セラピストの松井まなえです。

 

葉

 

本日、2017年11月25日 ゆるり間 開店いたします。

 

心がゆるりとなる時

体がゆるりとなる空

ご自身を労わる

ご自身に向き合う

あなたの元気美しさが輝くお手伝いをいたします

 

ゆるり間でお待ちしております。